Windows 10 Pro (1709) + Microsoft Office 2016 でウインドウをドラッグすると酷い遅延が発生する

以下に、状況の動画資料をアップロードしました。

https://youtu.be/aP38fSZoILc

PC環境を一新したので、環境移行作業中なのですが、Microsoft Office をインストールしたところ問題が生じました。

起動直後の新規ファイル作成画面では特に問題がないのですが、コンテンツを表示すると、ウインドウをドラッグした際に酷い遅延が生じます。

あまりに酷くて使い物にならないので、Windows の「パフォーマンス オプション」で「ドラッグ中にウインドウの内容を表示する」をOFFにしています。

再インストールを繰り返してアクティベーションの回数制限に引っかかるのは嫌なので、Windows、Office ともにまだアクティベーションは通していませんが、アクティベーションが原因とも思えない症状で、ググっても類似の症状が見つからず途方に暮れています。

Windows 10 Pro (1709) + Microsoft Office 2016 という条件は同じでも、Panasonic CF-RZ5 (アクティベーション済み)だとこの症状は発生しません。

問題が発生しているPCは以下のスペックなので、スペック的な問題で生じてている遅延とは考えづらい状況です。

  • Intel Core i7-6700K (Intel HD Graphics 530)
  • GeForce GTX 1080
  • MSI Z170A PC MATE
  • SanDisk Ultra II 960GB x3 (Intel Rapid Storage RAID0)

念のためマルチディスプレイを切って、HD Graphic 530、GTX 1080 それぞれで試してみましたが問題は解消しませんでした。

ドラッグしている状態で、タスクマネージャーで GPU への負荷を見ると、どちらの GPU でも 3D が 8%  程度に上昇する程度なので、GPU に特に異常な負荷がかかっている形跡もありません。

Microsoft Office 2016 の初期バージョンにおける不具合も疑い、Windows Update にて MSO 16.0.4266.1001 → 16.0.4549.1000 にア

ップデートしてみましたが問題は解消しません

何か、情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願い致します。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

YouTube に上げたビデオ、URL のままでリンクになってなかったので、貼り直します。

[症状] Win10Pro + MSOffice2016 ウインドウドラッグの遅延

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

kokada さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティへの投稿、ありがとうございます。

Office 2016 でウインドウをドラッグすると遅延が発生するのですね。

同様の症状のスレッドなどがないか調べてみたのですが参考になりそうな情報は見つからなかったです。

一般的な対処になりますが、常駐アプリケーションなどの影響がないか <クリーン ブート> を実行した状態ではどうか確認してみてはいかがでしょうか。

それでも変化がない場合は、表示関連の対処としてアニメーションの設定を変更してみるとどうでしょうか。
※ 試してみてどうか、といった感じですが。。

・アニメーション効果を無効にする
設定 > 簡単操作 > その他のオプション、の順に進み、「Windows でアニメーションを再生する」をオフにする

確認された結果など、返信お待ちしております。

秋山 勇人 – Microsoft Support

問題が未解決の場合は、その旨お知らせください。引き続き、解決に向けて手助けをさせていただきます。
問題の解決に役立った場合は、その返信を回答としてマークしてください。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

コメントありがとうございます。

> ・アニメーション効果を無効にする
> 設定 > 簡単操作 > その他のオプション、の順に進み、「Windows でアニメーションを再生する」をオフにする

これは、試しに設定を変えてみましたが効果はありませんでした。

また、この設定は、
システムのプロパティ ダイアログの「詳細設定」タブ
→パフォーマンスの「設定」
→パフォーマンスオプション ダイアログの「視覚効果」
にある項目の一括 ON/OFF スイッチになっていて
以下の項目に対応していました。
~~~
 Windows でアニメーションを再生する

□ Windows 内のアニメション コントロールと要素
□ ウインドウを最大化や最小化するときにアニメーションで表示する
□ コンボボックスをスライドして開く
□ ヒントをフェードアウトまたはスライドで表示する
□ メニューをフェードまたはスライドして表示する
□ メニュー項目をクリック後にフェードアウトする
□ リストボックスを滑らかにスクロールする
~~~
なお、設定が反映されるには数秒かかるようです。

結局、現状で有効な手段は
□ ドラッグ中にウインドウの内容を表示する
を OFF にしておく事しかない状況です。

蛇足ですが、これを OFF にするとマルチディスプレイ環境では、
ディスプレイ境界をまたいでウインドウをドラッグした際に、
スナップが誤動作するらしく、
ドラッグしているウインドウの枠線とマウスポインターが著しくずれる症状が発生します。
これは、本件とは別の話ですが、確実にバグですね。

クリーンブートに関しては、そもそも、現在の環境がクリーンインストールしたての環境なので、以下のように常駐アプリはほとんどない状態です。
念のため、Windows Defender 以外すべて強制終了してみましたが状況に変化はありませんでした。

今のところ Microsoft Office 2016 以外のソフトではこの現象を観測出来ていないので、おそらく Microsoft Office 2016 そのもの、もしくは Microsoft Office 2016 のみが使っている API に起因する不具合ではないかと思うのですが、前述のように Let's note では再現しないのが悩ましいところです。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

サービスについてもすべてサードパーティー製をすべて停止してみましたがやはり効果がありませんでした。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

クリーンインストール環境と言っているのに Google や mozilla のサービスが何故あるのですか。

それを入れる前から起きていたのは確認済みということでしょうか。

グラボ追加しない環境は確認したいところですね。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

そりゃクリーンインストールしたら、順番に必要なソフト入れるでしょう。

Microsoft Office 入れたところで、こいつおかしいぞ!となったわけです。

症状的には、GDI 周り(?)の特殊 API でも叩いてるんじゃないかという気配がしてて、mouse move のイベントはすべて拾っているけど、描画が追い付いてない(ただし GPU 負荷はスカスカ)という雰囲気なので、Office の開発チームの中の人からのコメントが欲しいところです。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

症状からするとその怪しいフリーソフト (KH deskkeeper?) が影響している可能性はありそうですが、影響ないことは確認されているのですか?

全ての人で起きているわけではないので、製品のせいにしたいのであれば、クリーンインストール環境で発生するかは最低限確認してください。

そこで起きればグラボのドライバーのバージョンなどの確認になると思いますが、それだと他にも症例はありそうなので可能性として低いと思います。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

10年くらい使ってて、これで不具合が出たことはありませんし、プロセス殺しても MSO2016 の不具合は相変わらずなので、どう考えても白です。

症状から鑑みて MSO2016 または MSO2016 が使っている API がおかしいのは9割がた確定している状況

実装的に考えると、

  • mouse move イベント発生
  • MSO2016 のイベントループが補足
  • ウインドウ移動の描画処理
  • MSO2016 のイベントループ終了

という一連の処理で、mouse move のイベントを1つ残らず処理しているのが原因です。

ウインドウの移動の処理では、mouse move のイベントをすべて処理する必要はなくくて、最新のイベントの座標のみ反映すれば良いのに、****正直に全部 mouse move イベントに対して、ウインドウ移動の描画処理を行っている状態。

このため、イベントキューに mouse move イベントが山積みになって遅延が生じるている。

あくまで予想ですが、従来 Windows のコア部分で持ってるイベント処理機能を利用していたのが、MSO2016 では DirectX だか UWP だかのイベント処理機能に変更されてて、そのハンドリングが不適切なためこうなっている可能性が高いように思います。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Microsoft Surface Pro 4 + Windows 10 Pro (1709) + Microsoft Office 2016
でも本件と同様の症状を確認しました。


この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

​nekoAU さん、アドバイスありがとうございます。
kokada さん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

Windows 10 クリーンインストール後、いくつかアプリをインストールしてから Office をインストールしたところ症状が発生したのですね。

Surface Pro 4 の環境でも発生したということですが、こちらも同じように Windows 10 クリーンインストール後、いくつかアプリをインストールしてから Office をインストールされた、という状況でしょうか。

他に参考になりそうな情報もないので、確認できそうなこととしては、Windows 10 クリーンインストール後、Office のみをインストールした場合はどうか確認してみるくらいしかなさそうです。。

他に何かこちらについて情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら投稿お願いします。

秋山 勇人 – Microsoft Support

問題が未解決の場合は、その旨お知らせください。引き続き、解決に向けて手助けをさせていただきます。
問題の解決に役立った場合は、その返信を回答としてマークしてください。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年5月08日 表示数 4,050 適用先: