pcの買い替え時のofficeのライセンス認証について

pcを買い換えました。

この際に、以前のpcにoffice2016、新しいpcにoffice2021がプリインストールされています。

新しいpcで数日間はoffice2021がつかえていたのですが、以前のpcのアカウントが紐づけされていることからか、

昨日から、office2016へのライセンス契約同意を求められるようになりました。

この場合の対応についてお教えいただけないでしょうか。

|

バックステージビューに異なる Office の製品名が 2 つ表示される
Sway (cloud.microsoft)

の手順を試してみてください。改善しない場合、「PC から Office をアンインストールする - Microsoft サポート」にあるアンインストール サポート ツールを使ってアンインストール可能なすべての Office をアンインストールして、Office 2021 を再インストールしてみてください。

よく分からない場合は、サポート窓口に相談されても良いでしょう(本日 2/12 は祝日でサポート休業)。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

202021と2016の認証Microsoftアカウントは同一ですか?

※同一でも本人使用であれば問題ないです。

この画面でライセンスの変更のボタンをクリック(製品は読み替えてください)

同じアカウントであれば紐つけた製品が出るので選択して次へ、違うアカウントであれば

別のアカウントを使用するで2021のあるべきアカウントでサインインしてください。

※ 回答はメールからではなく、 MicrosoftコミュニティのWebサイトに投稿
されたあなたの質問に対する全ての方の回答に目を通してから返信して下さい。
※ 解決した場合には解決したをクリック、解決しない、質問をそのまま継続
するか否かを明確にレスして下さい。
※ 全文引用は絶対にしないで下さい。
※他の方の質問に「割り込み」「ぶら下がり」はしないで下さい。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年5月19日 表示数 152 適用先: