office2016のライセンス譲渡について

「Office Home&Student2016 for Mac」のライセンスを譲渡してもらいました。

前の使用者が一度インストールしているため(既に削除済み)、

自分のアカウントへ紐付けをしようとサポートセンターへ電話するも

2016のサポート期間が既に終了してしまっているとのことで対応してもらえませんでした。

この場合、自分のアカウントへの切り替えはできないということでしょうか?

(プロダクトキーは持っています)

ライセンス譲渡の手続きは書かれているようにオリジナルの(製品購入時に付属していた)プロダクトキーを確認の上、サポート窓口で有償の手続きを行う必要があります。サポート期間終了というのは一般的な操作やインストールに関する無償サポートが終了しているというだけなので、対応した担当者に相談の内容が正しく伝わっていないか担当者が間違えている可能性があります。

もう一度サポート窓口へ電話をして、相談してください。

参考:

Office製品の譲り受けに関する注意点について - マイクロソフト コミュニティ (microsoft.com)

office2016を他のパソコンへ再インストールする - マイクロソフト コミュニティ (microsoft.com)

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

折り返しありがとうございます。

再度、サポート窓口へ確認してみたいと思います。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

ちなみに Office 2016 の譲渡はライセンス条項

「(ii) 新しいユーザーが本ライセンス条項の条件に同意すれば、本ソフトウェアをそのユーザーが所有するデバイスに移管できます。」

と書かれているので、ユーザーの権利として可能です。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

サポートに確認したところ、

譲渡のサービスも去年10月で終了しているとのことでした。

2016のofficeはアカウントを変えて再インストールできないということですね。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

譲渡手続きはメインストリームサポート期間しか対応していないのですね。

情報共有ありがとうございました。

そうなると残念ながら再インストールは(正規の方法では)できないということになります。

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2025年3月16日 表示数 3,080 適用先: