office2007の再インストール(別のPC)について

ノートパソコンをwin8の物に買い換えましたがofficeが入っていませんでした。

以前使っていたPCのoffice2007を新しく購入したノートパソコンにインストールする方法をお教えください。

古いパソコンはSONYのVAIO、win vistaで、新しい方はacer win8です。

acerの方にはCDドライブがありませんので、USBメモリーに移し替えてインストールする方法もお願いします。


補足

早速の回答ありがとうございます。

office2007はあらかじめVAIOにプレインストールされていたものなのですが、製品(CD-ROM)も同梱されていましたので、何か方法があると思ったのですが、いかがでしょうか?

> 以前使っていたPCのoffice2007を新しく購入したノートパソコンにインストールする方法をお教えください。

・確認ですが、Office2007は そのPCにあらかじめInstall(プレインストール)されていたのでしょうか?

その場合には Office2007を (あらかじめInstallされていたPC以外の)他のPCに転用することはできません。

3 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

以前の PC (VAIO) で使用していた Office 2007 ですが、PC に付属のプレインストール版ではなく、ソフト単独で購入したパッケージ版の Office でしょうか。

 

プレインストール版の場合は他の PC に移行して使用することができません。

パッケージ版の場合は、別の PC への移行(以前の PC の Office は削除する)、または2台の PC のどちらかが携帯用に使用する PC であれば、2台目の PC に追加でインストールすることもできます。 

※旧 PC から削除をする場合には、新しい PC にインストールが完了してからにした方が良いと思います。

※インストール後のライセンス認証手続きがオンラインで不可の場合は、電話による方法で手続きを行ってください。

 

パッケージ版の Office 2007 でしたら、下記の情報を参考にして USB メモリーにコピーし、新しい PC にインストールしてください。

※説明内容にある OS や Office のバージョンが異なる部分がありますが、手順としては同様なので分かるのではないかと思います。

 

CD/DVD ドライブがないパソコンに、Office をインストールしたい!


 

----- 以下署名 -----
Susumu Zenba - Microsoft MVP M365 Apps & Services
本コミュニティはユーザー相互による情報交換・共有の場でサポート窓口とは違います。
返信される際に、全文の引用は避けてください。
回答に対しては、解決の有無に関わらず、できる限り結果の返信をお願いします。

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

・Office2007がプレインストール版かパッケージ版(製品版)か重要なポイントです。

その点を明らかにしてください。

製品版であれば、クリック氏の返信で対応可能です。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

奥の細道 さん、善場 進 さん、いつもアドバイスありがとうございます。
三井 さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティへの投稿、ありがとうございます。

VAIO のパソコンにプレインストールされていたものということなので、他の方のコメントにもあるように、別のパソコンにインストールして使用することはできないです。
そのため、新しい Office の購入を検討されてはいかがでしょうか。

なお、最初のコメントに編集で追記した場合、追加した内容を他の方が見落としてしまうこともあるので、今後は [返信] ボタンで投稿してみるといいと思います。

津森 美緒 – Microsoft Support
-------------
[この回答で問題は解決しましたか?] にて評価にご協力をお願いします。
返信が問題解決に役立った場合は、 [はい] を押すことで回答とマークされます。
問題が未解決の場合や引き続きアドバイスを求める場合は、 [返信] からメッセージを送信してください。
[いいえ] を押しても、未解決であることは回答者には伝わりません。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

・質問本文の 補足で 「office2007はあらかじめVAIOにプレインストールされていたものなのですが、製品(CD-ROM)も同梱されていましたので、何か方法があると思ったのですが、いかがでしょうか?」 で書かれてもなかなか気がつきません。

今後は返信で対応してください。
【 マイクロソフト コミュニティのよく寄せられる質問 (FAQ) 】

 http://answers.microsoft.com/ja-jp/page/faq#faqContributing1

上記URLの 「返信を投稿する方法を教えてください。」 を参照してください。

・ところで、「Office2007はあらかじめVAIOにプレインストール」 されていたということなので、最初の返信に書きましたが そのOffice2007を (あらかじめInstallされていたPC以外の)他のPCに転用することはできません。

新たにOffice2010/Office2013 を購入してください。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

補足

office2007はあらかじめVAIOにプレインストールされていたものなのですが、製品(CD-ROM)も同梱されていましたので、何か方法があると思ったのですが、いかがでしょうか?


購入した PC (VAIO) にプレインストールされていたものということなので、既回答にもあるように、他の PC にインストールして使用することはできませんので、別途購入が必要になってしまいますね。

PC に付属の Office は PC と一体の製品としての扱いとなっていて安価なのですが、使用ライセンス条件の面で制限があります。

 

Officeボタン → [xxxxx のオプション] → リソース → [バージョン情報] の マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項の表示 でライセンス条件の詳細を確認することができます。

※上記の [xxxxx] はExcel、Word など、起動アプリの名称です。

 

PC の付属品として同封されている Office のCD/DVDメディアは、何らかのトラブルで再インストールが必要となった時のために付属されているものです。

 

 

----- 以下署名 -----
Susumu Zenba - Microsoft MVP M365 Apps & Services
本コミュニティはユーザー相互による情報交換・共有の場でサポート窓口とは違います。
返信される際に、全文の引用は避けてください。
回答に対しては、解決の有無に関わらず、できる限り結果の返信をお願いします。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年4月24日 表示数 6,111 適用先: