IME ショートカット

WINDOWS7上でIME2007をローマ字入力で使っておりますが、マウス操作ではなくショートカットキーの操作で半角カタカナに変換する方法はありますか?
回答
回答
返信 削除済メッセージへの返信

OMEGATさんがお書きになっているように、入力する前であっても、
無変換キーを二回たたけば、半角カタカナ入力のモードになりますね。
Windows7+IME2007の環境で確認いたしました。

半角/全角 にて日本語入力に切り替える。
そして、無変換2回。

あるいは、日本語入力モードがOFFでも、変換キーを押すことで、ONに
なるようなので、その後に無変換2回とか...

http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/e.short2.html

上記のサイトも参考にしてみてください。

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答
回答

ショートカットキーではありませんが、無変換キー2回ではだめでしょうか。

戻すときは、無変換キーをもう1回。

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年4月11日 表示数 0 適用先: