Pingは通るのにネットワークPCが見えない

SSD換装に伴いWin10をクリーンインストールしたら、同じWorkgroupに属するPCがエクスプローラーのネットワークPC欄に表示されない。Pingは通るし、別のWin10PCからは共有フォルダーにアクセスできるのに、クリーンインストールのPCからは別のPCが見えない。

もう少し補足。

同じルーターにNAS、Win10PC-A、Win10PC-B、Win10PC-Cが接続されている。
Win10PC-CをSSDに換装し、クリーンインストールしたら、以前は見えていたネットワークPCがエクスプローラーのPC欄に表示されない。

Pingも通るし、エクスプローラーでWin10PC-AのIPアドレスを指定すると、共有ファイルは見える。



一方、NASであるLandiskのIPアドレスのPingは通るが、


エクスプローラーからは接続できない。



ネットをうろつくとSMBのバージョン1,2問題も散見されるが、どうすれば良いのかよく理解できず。

回答
回答

> 一方、NASであるLandiskのIPアドレスのPingは通るが、
> エクスプローラーからは接続できない。

接続できる Windows 10 で NAS に接続した状態で、スタートメニュー右クリック Windows PowerShell(管理者)を起動して
Get-SmbConnection
表示された Dialect の数字が 1.5 でしたら SMBv1 を有効にしないと利用できないです。

画像

コントロールパネル → プログラムと機能 左上の「Windows の機能の有効化または無効化」から

画像

NAS を利用するだけでしたら SMB 1.0/CIFS サーバーのチェックは不要です。

もう一つ、クリーンインストールすると Function Discovery Provider Host / Function Discovery Resource Publication サービスは手動になるようなので他の PC と見比べてみてください。
サービスはスタートメニュー右クリック → ファイル名を指定して実行で services.msc

72 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2025年3月17日 表示数 112,686 適用先: