xp sp3がなんどやってもインストールできません

sp3をインストールしたいのですが、なんどやってもうまくいきません。ウイルスソフトはちゃんとオフにしています。

以前によくわからず、パソコンが早くなるということでCCleanerなるものをインストールしてレジストリとかをよくわからないのに掃除してからいろいろ不具合が起きてる気がします。

 

パソコンは

windouws xp home edition version2002 service pack2

AMD Athlon(tm)64x2 Dual core processor 4600+

2.41 GHz, 3.25 GB RAM

物理アドレス拡張

 

となっています。

なにぶん初心者ですので、わかりやすく教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

安藤@大分です。

 

インストールできないとは、具体的にどのような状況でしょうか。

 

Windows XP SP3 をダウンロードしてインストールする方法

http://support.microsoft.com/kb/954441/ja

 

ちなみにサービスパックを当てていない 素の Windows XP だと、いきなり SP3 は

適用できません。SP2 を当ててから SP3 を当てる必要があります。

Koji Ando

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

安藤@大分様

さっそくの回答ありがとうございます。

 

現在はSP2は入っている状態だと思います。

(逆に調べる方法はありますか?)

 

インストールをしようとすると、どんどんインストールがすすんでいくのですが、途中で

インストール失敗とでて、またアンインストールみたいなことをやっていきます。

 

ダウンロードしてからやる方法も試しましたが、結果はおなじでした

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

安藤@大分です。

 

そこまでインストールが進むのであれば、SP2 は適用済みですね。

サービスパックのインストール時のログを記録できます。

以下のページを参考に、インストール時のログを保存してみてください。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1021splog/splog.html

Koji Ando

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

安藤@大分様

回答ありがとうございます。

 

すみません。サイトを見たのですが、やり方が全くわかりませんでした。

やり方を教えていただけると助かります。

 

また出張にいかなくてはいけないので、結果のご報告があさってになってしまうと思います。

申し訳ありません。

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

安藤@大分です。

 

どこがどういう風に分からないか、具体的に教えてください。

最初から最後まで手取り足取りでは身につきませんよ。

 

よく読んで!、としかアドバイスできません。

頑張ってください。

Koji Ando

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

安藤@大分様

 

ご指摘の通りだと思い、なんとか調べてログをとることができました。

その後どうすればよいでしょうか?

一応意味がないかもしれませんが、最後の方の文章を載せておきます。

515.203: Starting process:  D:\WINDOWS\system32\regsvr32.exe /s /u D:\WINDOWS\system32\wmp.ocx
515.266:  Return Code = 0
515.266: Starting process:  D:\WINDOWS\system32\regsvr32.exe /s /u D:\WINDOWS\system32\wmpcd.dll
515.328:  Return Code = 0
515.328: DoInstallation:  ExConditionalRunInfProcess failed while durring EXECUTE_AFTERINSTALL.
515.328: Service Pack 3 セットアップでエラーが発生しました:  システムの更新でエラーが発生しました。
518.312: Unregistration of sprecovr successful
518.312: システムの更新でエラーが発生しました。

変更を元に戻すには [OK] を選択してください。
528.250: Message displayed to the user: システムの更新でエラーが発生しました。

変更を元に戻すには [OK] を選択してください。
528.250: User Input: OK
528.266: 開始しているプロセス:  D:\WINDOWS\$ntservicepackuninstall$\spuninst\spuninst.exe /~ -u -z
787.141: Software Update Rollback has completed with return code 0xbc2.  This rollback requires a reboot.
787.156: Service Pack 3 インストールが完了されませんでした。

Windows XP は部分的に更新されたため、正しく作動しない可能性があります。
790.406: Message displayed to the user: Service Pack 3 インストールが完了されませんでした。

Windows XP は部分的に更新されたため、正しく作動しない可能性があります。
790.406: User Input: OK
790.406: Update.exe extended error code = 0xf070
790.406: Update.exe return code was masked to 0x643 for MSI custom action compliance.
Shutdown Initiated in Self Extractor
***

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

安藤@大分です。

 

難解なログですね…(^^ゞ

とりあえずキーワードを拾って検索して見つけた参考になりそうなKBをあげてみます。

チェックしてみてください。

 

Windows XP Service Pack 3 のインストールが失敗した場合のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/950718

Windows XP Service Pack 3 のインストール前に実行する手順について
http://support.microsoft.com/kb/950717/

Windows XP Service Pack 3 のインストール時に、エラー メッセージ "Service Pack 3 インストールが完了されませんでした" および "内部エラーが発生しました" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/949384/

Windows XP Service Pack をインストールするときに、エラー メッセージ "アクセスが拒否されました" または "Service Pack のインストールは完了しませんでした" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/949377/

Windows XP を実行しているコンピュータに修正プログラムまたは更新プログラムをインストールするときに、エラー メッセージ "Windows XP を更新するアクセス許可がありません" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/951244/

プログラムや更新プログラムをインストールできない
http://support.microsoft.com/kb/822798/

 

Koji Ando

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

スペックを拝見していて、「3.25 GB RAM(実装4GBでしょうか?)」と「物理アドレス拡張」が気になっています。

これ以外にも途中で追加したオプションはありますか?

SP3に上げるにもRAMは1GB程度あれば充分ですので、後付オプションは極力抜き去り、素に近い状態でアップデートする事をお勧めします。

オプションのドライバもアンインストールしておいた方が無難です。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

安藤@大分様

 

全て試してみましたが、やはりできません

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Yoshirin

 

回答ありがとうございます。

RAMを外してみて試しましたが、やはりダメでした

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

 
 

質問情報


最終更新日: 2023年11月16日 表示数 2,127 適用先: