Windows10 64bit システムの復元にかなりの時間がかかる。

富士通のノートパソコン LIFEBOOK AH56D1Kを使用しております。

Cドライブは、購入当時のまま(2019年9月末に購入) SanDisk 256GB SSD。Dドライブは、東芝製1TB HDDです。

コントールパネルから回復→システム復元を選択。

以前からですが、システム復元を実行すると30分から1時間ほどシステムの復元に時間が

かかります。

ほんの30分前に復元ポイントを作成したのにシステム復元を実行すると時間がかかる。

大変、時間のロスで困っております。

従来、富士通のノートパソコン WindowsXP,Windows7,Windows8.1でのシステムの復元には、

長くても15分位でシステムの復元が完了します。

Windows10では、1時間前後のシステム復元がかかります。

富士通側にメールにて問い合わせても技術的な事を教えてくれず、決まりきった初心者向けの

回答しかいただけません。

CドライブがSSDだから、時間がかかるのでしょうか?

ちなみに富士通のWindows8.1 ノートパソコンLIFEBOOK AH77RRに搭載の1TB HDD(CとDドライブに

分かれています.)を1TB SSDに乗せ換えておりますが特に問題なく、システムの復元は10分前後で

終了及ぶ復元完了となります。

これは、Windows10特有の問題なのでしょうか?

それともマイクロソフトのプログラムのバグなのでしょうか?

私として可能な限り、週に1度、デフラグ、不要ファイルの削除などを実施しております。

何か対策、アドバイスなどを頂ければと願っておりますのでよろしくお願い申し上げます。

こんにちは

Windows 10 でシステムの復元に時間がかかるとのことですが、システムの復元の所要時間は使用されている環境に依存します。

Windows 7/8.1 でも環境によっては数時間かかる場合もあるので、Windows 10 だからということは特にないかと思います。強いていうのであれば OS の使用量は Windows 10 の方が多いのでその分は時間はかかると思います。

実施の際は、セキュリティソフトや常駐プログラムなどの影響もあるので、セキュリティソフトの削除やクリーンブートなどを行なっておくと短くなる場合はあります、

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Windows 10ver.1809を使い始めたころにシステムの復元を複数回試したことがあり、その時は数時間かかりました。

Cドライブの容量は約40GBWindows 7の約70 GBよりかなり少ない状態です。

Cドライブ以外の保護は初期設定のまま(無効)になっています。

直近の復元ポイントを指定しても長時間かかるので、Windows10ではシステムの復元は使いづらいものかもしれないと思っていましたが、その後にもう一度試してみたら特に問題なく短時間で終了しました。

再度試したときはver.1903にアップデートされていましたので何か改善されたのかもしれませんが、関係はないかもしれません。

現状(ver.1909)でも試していますが特に問題はありませんでした。

当初に長時間を要した原因は今もって分かりません。

また、Windows 10を使い始めて未だ1年未満ですが、システムの復元に失敗したことはありません(未だ検証は不十分ですが・・)。

下のサイトが参考にならないでしょうか。

   システムの復元方法・手順【時間の目安も】

   システムの復元が失敗してできない・終わらない時の対処法

 

システムの復元は不具合が起きた時には便利な機能ですが、万能なものではありません。

Windows 7でも同じことですが、あまり前の復元ポイントを使うとシステムの不整合が起き復元に失敗することもあります。

失敗しても元の状態に戻るだけということも多いのですが、なかには復元の取り消しもできない状態になったり、最悪の場合はリカバリーが必要なケースもあり得ます。

このため、大切なデーターがあればシステムの復元を実行する前にバックアップしておいた方がいいと思いますし、定期的にシステムイメージを作成しておき、システムの復元が失敗した時はシステムイメージから復元した方が確実です。

なお、Windows 10にもシステムイメージの作成機能がありますが、非推奨の機能になっているので別の方法を採った方がいいかもしれません。

下のスレッドを参考にしてください。

   WINDOWS10 システムイメージの作成

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

確認するけど

> Cドライブは、購入当時のまま(2019年9月末に購入) SanDisk 256GB SSD。

工場出荷時から SanDisk 製 を搭載?

C ドライブの空き容量は?

> 私として可能な限り、週に1度、デフラグ、不要ファイルの削除などを実施しております。

デフラグは HDD に対して行っているですね?

SSD に対して Trim は行っている?

富士通のノートパソコン LIFEBOOK AH56D1Kを使用しております。

Cドライブは、購入当時のまま(2019年9月末に購入) SanDisk 256GB SSD。Dドライブは、東芝製1TB HDDです。

コントールパネルから回復→システム復元を選択。

以前からですが、システム復元を実行すると30分から1時間ほどシステムの復元に時間が

かかります。

ほんの30分前に復元ポイントを作成したのにシステム復元を実行すると時間がかかる。

大変、時間のロスで困っております。

従来、富士通のノートパソコン WindowsXP,Windows7,Windows8.1でのシステムの復元には、

長くても15分位でシステムの復元が完了します。

Windows10では、1時間前後のシステム復元がかかります。

富士通側にメールにて問い合わせても技術的な事を教えてくれず、決まりきった初心者向けの

回答しかいただけません。

CドライブがSSDだから、時間がかかるのでしょうか?

ちなみに富士通のWindows8.1 ノートパソコンLIFEBOOK AH77RRに搭載の1TB HDD(CとDドライブに

分かれています.)を1TB SSDに乗せ換えておりますが特に問題なく、システムの復元は10分前後で

終了及ぶ復元完了となります。

これは、Windows10特有の問題なのでしょうか?

それともマイクロソフトのプログラムのバグなのでしょうか?

私として可能な限り、週に1度、デフラグ、不要ファイルの削除などを実施しております。

何か対策、アドバイスなどを頂ければと願っておりますのでよろしくお願い申し上げます。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

FYI

[Windows 10] システムの復元を実行する方法を教えてください。

  • システムの復元を実行すると、ハードディスク内の情報の整合性に問題が発生し、システムが不安定になる場合があります。
    システムが不安定になると、パソコンの状態を回復する作業が必要になる場合もあります。
    システムの復元を実行する前に、必ず大切なデータをバックアップしてください。

  • Windows ユニバーサル アプリの動作に問題が発生している場合は、システムの復元を実行するのではなく、Windows ユニバーサル アプリを再インストールしてください。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年4月22日 表示数 13,180 適用先: