Windows10の画面の明るさが電源を入れる度に50%に下がっています【Ver1809】

PC:Panasonic CF-SZ5

OS:Windows10 Pro 64bit、バージョン:1809、OSビルド:17763.134

自宅にいるときは必ずAC電源に接続しています。

この頃パソコンの電源を入れるとやけに画面が暗い気がして、[設定]-[システム]-[ディスプレイ]を見ると、

[明るさと色]のスライドバーが、いつもは90%にしているのが何故か50%位に下がっています。

この現象は「Windows 10 Octobar 2018 Update」を適用した11/15頃から始まったような気がしています。

[明るさと色]が何故変化するのでしょうか?

回答
回答

<電源投入のたびに画面輝度が50%に戻ってしまう件>

PC:Panasonic Let'sNote SZ6

OS:Windows10 Pro 64bit、バージョン:1809、OSビルド:17763.134

10月3日Windows Updateで10月3日1809にアップデートしたら、

画面設定が、起動後50%になるようになりました。

11月23日にメーカーサポートに電話相談したら、次の操作で解消するとのことで、不具合が解消しました。

・画面輝度を最暗に設定 0%(Fn+F1)

・画面輝度を最明に設定 100%(Fn+F1)

・完全シャットダウン(高速スタートアップ抑止 Shift+シャットダウン)

・UEFI設定ユティリティ起動(PC起動後Panasonicロゴ表示中F2キー連打)

・画面輝度を最暗に設定 0%(Fn+F1)

・画面輝度を最明に設定 100%(Fn+F1)

・設定を保存して終了(F10押下、保存はい)・・・PC再起動

※不具合解消

メーカーサポートによると、画面の輝度設定のUEFIとの連絡不具合が解消されるようだとのこと。

8 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答
回答

メーカーによると、Ver.1809使用時の制限になるので、そのまま使うしかないですね。

あと、同ページに注意事項が書かれているので、Win10大型アップデート時には、メーカーサポートのページを確認する癖を付けましょう。

Panasonicサポート - Windows 10 October 2018 Update サポート情報

*---*

30:全機種:画面表示

PC起動時に画面の輝度が低下する場合があります

使用上の制限事項となります。
[スタート]-[設定]-[システム]-[ディスプレイ]で、「照明が変化した場合に明るさを自動的に調整する」のチェックを外すか、数秒~数分経過すると正常な輝度に戻ります。

*---*

5 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年3月16日 表示数 4,751 適用先: