2022-10 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5018418)で更新失敗の対応について

先日のWindows updateを適用すると

2022-10 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5018418)

インストール エラー - 0x80070026

となり必ず失敗します。

windows updateのトラブルシューティングツールを試してみましたが

更新を実行すると同じ結果です。

対処方法を教えてください。

win11 21H2(OSビルド 22000.856)

Microsoft Update カタログhttps://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5018418  )

こちらから「2022-10 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5018418) 」をダウンロードしてインストールしてみてください。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Hebikuzureさん

ありがとうございます。

ご教示頂いた方法は、既に実施していましたが

次の更新プログラムはインストールされませんでしたとなりNGです。

改めて、実行してみましたが結果はNGとなります。

色々、情報を探してはおりますが未だ原因がわかりません。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

そのエラーコードをLearn(Docs)で探したが見つからなかったが、近いものがありました

0x80070020

ウイルス対策ソフトを使っていれば、止めてから更新してください

~リンク先に手順がありますが容易な手段ではなく、原因究明を始めるところからの操作になります

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

そのエラーコードをLearn(Docs)で探したが見つからなかったが、近いものがありました

0x80070020

ウイルス対策ソフトを使っていれば、止めてから更新してください

~リンク先に手順がありますが容易な手段ではなく、原因究明を始めるところからの操作になります

M_Marlさん

ありがとうございます。

ご教示頂いた内容を拝見しましたが、結構テクニカルな方法で解決出来るか分からないので

暫く皆様からの情報を待ってみて、実施するか検討させて頂きます。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

以下の順で試してみると良いでしょう。

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

色々、ありがとうございます。

色々、試した結果

SFCコマンドにて、ファイルの破損確認され、その後windows update実施すると

0x800f0900に変化しました。

その後、DISMコマンドで修復できず

0x800f081fエラーが表示され、win11インストールメディアでwimファイル抽出しての

復旧を試みましたが、結果うまくいかない状況でした。

結果時間を掛けすぎても仕方ないので、必要なファイルをバックアップし

win11をクリーンインストールし直しました。

当然、windows updateも問題なく、22h2のアップデートも正常に行えました。

色々、ご教示頂きありがとうございました。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

tossy_1738 さん、報告ありがとうございます。

わたしも同じ質問を持っています の方が結構いるので、一言。

以下の質問回答にも書きましたが、9月から10月にかけてのWindows 11 22H2絡みの Windows Update は出来が悪いと感じます。実際、様々なトラブルの発生が報告されています。Windows Updateでおかしくなってどうしようもない場合、確実かつ安定に22H2を動作させる方法は、クリーンな新規インストール しかありません。

新規インストールの手順を何か間違えていない限りは、必ずうまく行って、安定動作するWindows 11 22H2の最新環境を入手することが出来ます。

参考)

win11 2022 updateの不具合

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年6月04日 表示数 3,636 適用先: