管理者権限を持ったローカルアカウントの復元について

初めて質問いたします。

Windows10 proを使用しています。

管理者権限を持ったローカルアカウントで今まで作業をしていたのですが、

Microsoftアカウントを作る際に誤って削除をしてしまいました。

現在は標準ユーザーのMicrosoftアカウントで作業していますが

アプリのインストール等、管理者権限が必要な作業が出来ず支障をきたすため

可能であれば復元をしたいのですが、何か方法はありますでしょうか。

私自身あまりパソコンに詳しくはないのですが分からないなりに

調べたものを幾つか試してみましたがどれもうまくいきませんでした。

以下、実際に試したものです。
・Administratorを有効にする
コンピューターの管理でローカルユーザーとグループ→ユーザーまで開けたので
プロパティにて無効のチェックを外しOKを押しましたが、
''アクセスが拒否されました''とエラーが出て有効にはできませんでした。

・セーフモードで起動しAdministratorでログインする

セーフモードの起動は出来ましたが、何度やっても自分のMicrosoftアカウントしか表示されず、Administratorでのログインはできませんでした。

調べていた時に、他にも管理者アカウントがいると表示されないとあったので、コマンドプロンプトで調べてみたら数個Administratorsに所属しているアカウントがありました。それが原因で出来ないのでしょうか。

もしそうである場合、所属を外したらAdministratorでのログインが出来るようになるのでしょうか。

他にローカルアカウントを作成することも考えましたが、そもそも''家族とその他のユーザー''が表示されていないので出来ませんでした。

調べている中で工場出荷前の状態に戻すしかないというのを幾つか目にしましたのですが

このパソコンもそうするしかないのでしょうか。

会社のパソコンを使用しているため、可能であればどうにかして復元したいです。
何卒ご教授の程、よろしくお願いいたします。

こんにちは

Windows 10 で管理者アカウントを削除されてしまったとのことで、通常の手順でアカウントのみを復元するような方法はありません。

対処としては、システムの復元で該当作業前に戻せれば復元できる可能性があります。確認するのであれば、この方法になります。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

こんにちは

Windows 10 で管理者アカウントを削除されてしまったとのことで、通常の手順でアカウントのみを復元するような方法はありません。

対処としては、システムの復元で該当作業前に戻せれば復元できる可能性があります。確認するのであれば、この方法になります。

ご返信いただいていたのに、遅くなり申し訳ありません。

通常の手順では復元はできないのですね...

システムの復元を試してみたのですが、ユーザーアカウント制御が作動し確認することが出来ませんでした...

因みになのですが、新たに管理者アカウントを作成することはできないのでしょうか。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

新規ユーザーであれば下記の方法で作成可能です。


https://support.microsoft.com/ja-jp/help/402692...

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

コマンドプロンプトで調べてみたら数個Administratorsに所属しているアカウントがありました

そのユーザーでサインインできないのでしょうか?

例えばパスワードを忘れたなどの理由でそれらのアカウントにサインインできなくなっているのであれば、それは管理不行き届きということで、Windows を再インストールするしかないかと思いますが。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

こんにちは。

方法はありますが、条件もあります。Microsoftコミュニティで紹介出来る方法ではないので

パソコン修理業者に依頼してみてください。修理業者であれば知っているはずです。

Hebikuzureさんが回答しているように、勉強したと考えてWindows を再インストールするのも一つの手になります。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

ご返信いただいていたのに、遅くなり申し訳ありません。

そうなのですね...

ひとまず修理業者の方へ依頼してからWindowsの再インストールを考えようと思います。

ご返信ありがとうございました。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

ご返信いただいていたのに、遅くなり申し訳ありません。

他の社員が過去使用しており、Administratorsに所属しているユーザーはその時に作成されたものであるため、残念ながら私ではパスワードが分かりません...

ひとまず修理業者の方へ依頼してからWindowsの再インストールを考えようと思います。
ご返信ありがとうございました。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年6月12日 表示数 7,742 適用先: