別デバイスがデジタル認証を取ってしまったときの移行方法

Windows10 HomeからProにアップグレードする際に、アップグレードしたいPC(以降PC1とする)を使いMicrosoft StoreからWindows10 Proを購入しインストールしたが、プロダクトキーでライセンス認証していた別のWindows10 ProのPC(以降PC2とする)がデジタル認証されてしまいPC1のライセンス認証は失敗する(エラーコード:0x803F7001)。 PC1のエディションが何故かEnterpriseに変更されたので、デバイス上のハードウェアの変更からPC2のライセンスを取ろうとしてもエディションが一致しませんと表示される。 PC2のデジタル認証をPC1に移行する方法を知りたい。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12384/windows-10-upgrading-home-to-pro の デジタル ライセンスを使用した Windows 10 Pro へのアップグレード を行った。

回答
回答
こんにちは。

何件か似たような投稿がありますが、
Windows 10 home → pro にストアからアップグレードする時に enterprise になってしまうことがあるようです。

この場合は、Windows のインストールの窓口で対処する必要があります。
時間のある時に 0120-542244 から、Windows のインストールに進むようにガイダンスを選んでみてください。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2021年2月11日 表示数 94 適用先: