TheFizzyNator さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティへの投稿ありがとうございます。
Windows 10 でのフォントのインストールについてのご質問ですね。
「フォントをインストールするときの規定の挙動が、一人のユーザーのみ使えるように変更」というのは以下ページで紹介されているような動作のことでしょうか。
参考:
Windows 10にフォントを追加インストールする方法と注意点
・通常のインストール方法だと「%LocalAppData%\Microsoft\Windows\Fonts」にインストールされる
・右クリック > [すべてのユーザーに対してインストール] だと「C:\Windows\Fonts」にインストールされる
この機能自体を無効にする方法が無いか、海外フォーラムや Windows 10 バージョン 1809 のグループ ポリシー エディターの項目などもひと通り確認してみましたが、こちらでは関連するような情報は見つけることはできませんでした。
この件について他に何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、書き込みをお待ちしています。