デフォルトでフォントをすべてのユーザーにインストールする

最近のアップデートで、フォントをインストールするときの規定の挙動が、一人のユーザーのみ使えるように変更されましたね。しかし、私に必要なプログラムは、全てユーザー限定のフォントをサポートしていません。そもそも、パソコンを使うのは私一人だけなので、一人だけにフォントをインストールする「機能」が必要ありません。

この新しい挙動を完全にオフにするにはどうしたらいいでしょうか?

TheFizzyNator さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティへの投稿ありがとうございます。

Windows 10 でのフォントのインストールについてのご質問ですね。

「フォントをインストールするときの規定の挙動が、一人のユーザーのみ使えるように変更」というのは以下ページで紹介されているような動作のことでしょうか。

参考: Windows 10にフォントを追加インストールする方法と注意点

・通常のインストール方法だと「%LocalAppData%\Microsoft\Windows\Fonts」にインストールされる

・右クリック > [すべてのユーザーに対してインストール] だと「C:\Windows\Fonts」にインストールされる

この機能自体を無効にする方法が無いか、海外フォーラムや Windows 10 バージョン 1809 のグループ ポリシー エディターの項目などもひと通り確認してみましたが、こちらでは関連するような情報は見つけることはできませんでした。

この件について他に何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、書き込みをお待ちしています。
----------
近藤 茂 – Microsoft Support
[この回答で問題は解決しましたか?] にて評価にご協力をお願いします。

返信が問題解決に役立った場合は、 [はい] を押すことで回答とマークされます。

問題が未解決の場合や引き続きアドバイスを求める場合は、 [返信] からメッセージを送信してください。
[いいえ] を押しても、未解決であることは回答者には伝わりません。

5 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2025年2月10日 表示数 10,727 適用先: