hotmailアカウントのメールはどうやって受信すればいいのでしょう

過去にWinLiveメールを使っていましたが、Outlook2016をメールソフトに変えました。OSはWin7 64bitです。

hotmailアカウントのカレンダーは新たにoutlook.comのアカウントを作成し、プライマリエイリアス?に設定したためOnedriveやその他のデバイスと同期できました。

ところが、hotmailアカウント宛のメールがどこからも受信できずにいます。

どうやってhotmailアカウントを追加したらいいのでしょうか。outlook2016のメールソフトで見られないのであれば、

webメールで確認したいのですが、どこへいってしまったのかわからずにいます。

回答
回答
エヌY さん、こんにちは。
ご返信いただき、ありがとうございます。
 
テストメールを送信していただくも受信しないが、
追加されている独自ドメインのメールに受信しているのですね。
状況についてお知らせいただき、ありがとうございます。
 
続きまして、設定について、確認をさせていただきたいのですが、
下記手順にて転送の設定が行われていないかご確認くださいませ。
 
-------------------------------------------------------------
【操作手順】
 
1. 画面右上の歯車のマークをクリックします。
 
2. 画面左側のオプションの「アカウント」の項目から
  「転送」をクリックします。
 
3. 転送を開始するにチェック入っていると思われますが、
  「転送されたメッセージのコピーを保持する」
   こちらにチェックがついていない場合にはチェックをつけます。
 
4. 「💾保存」をクリックします。
 
上記手順で操作を行っていただき、念のため一度サインアウトをし、
再度サインインしていただいた状態にて、テストメールの送信をお願いします。
 
-------------------------------------------------------------
 
お手数ですが、上記ご確認のほどよろしくお願いします。
斉藤 優夏 – Microsoft Support

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答
回答

ご連絡ありがとうございます。

やってみたら、hotmai.coml宛てもoutlook.com宛ても、

受信されました。

独自ドメインでも確認できました。

実は、outlook2016も調子が悪く受信ができない状態だったのですが、

アンインストールソフトで消して、入れなおしたら直りました。

何か関係あるのでしょうかね?

すっかり解決で助かりました!!

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2023年10月10日 表示数 262 適用先: