メールの件名の前にSPAMとつく場合

お世話になります。

いつもメールをくださる取引先のメールの件名の前のところに、

本日は、[SPAM] というのが ついてきました。

どういった状態なのでしょうか。

受信箱振り分け設定をしている方なので、ちゃんと届いているのですが。

よろしくお願い致します。

回答
回答

> 取引先にSPAMと判断された旨、お伝えしたほうが良いのでしょうか。

・SPAMと判断されても相手に何の通知が行くわけでもないので 別に相手に伝えなくても構いません。
逆に相手に伝えては 相手が気分を悪くする可能性があります。

・こちらをご覧ください。

 http://download.mcafee.com/products/webhelp/4/1041/GUID-7FE1A6E7-2930-405A-9D99-C141944DA372.html

上記URLに 「友人からのメールをフィルタリングしない場合には、友人を友人リストに追加します。リストへの追加は手動で行うことも、自動的に行うこともできます。この操作は、このメールアドレスからのメールが信用できる場合にだけ行ってください。」 とあります。

実家のPCにはマカフィーがInstallしてありますが、今手元にない為残念ながら確認できません。

4 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答
回答

> 本日は、[SPAM] というのが ついてきました。

・それは Security対策Soft によるものですね。
 Security対策Soft は何をお使いでしょうか?

Security対策Soft がメールをスパムと判定した時に そのメールに自動的に付加されます。
私はNorton Internet Security を使用していますが 時折スパムと判定されたメールに [Norton Antispam] が付加されることがあります。

13 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年6月06日 表示数 11,529 適用先: