Teamsのファイルダウンロードについて

以下のような手順で現象が出ます。

Teams チームを選択し、右側に投稿が表示されます。

タブのファイルを選択し、フォルダ内のファイルをダウンロードがここでは可能です。

タブ追加のため「+」をクリックし、アプリとしてWebsaiteを選択します。

ここでSharepointで表示されたフォルダの右リンクをコピーしたものを「URL」に貼り付け保存します。

タブが追加され、フォルダが見えるのですが、ここで同じフォルダ内の同じファイルをと右クリックでダウンロードしようとしますが

エラーも出ず、無反応です。

websiteからのリンクではダウンロードできないのでしょうか。

上記現象があるので、タブで「+」からアプリ追加でsharepointを選択します。

任意のsharepoinサイトを選択し、フォルダの右3点から「リンクのコピー」をし、ここに貼り付けます。

その際エラーとなり保存できません。

「このSharePointリンクはサポートされていません。別のSharePointリンクを張り付けてください」と表示されます。

サポートされているSharepointのリンクとはどこのリンクでしょうか。

回答
回答

ファイルタブでダウンロードせずに、

タブのWebsiteとSarePointの機能?を比較しているだけなのか、ただの好奇心か

何をしたいのか、目的がわからないので、何を答えればよいか分かりませんが、

手元で試してみると・・・

●Websiteの方は

hohoVUさんの画面を見られないので、全く同じ状況で試しているかのかわりませんが、

たぶん、正常な動作だと思います。

Teamsのブラウザの機能でレンダリング「表示しているだけ」なので、

何か操作したいのであれば、プルダウンリストでブラウザを起動するとすべての操作ができますね(当然ですが・・・)

ちなみに、

(正常に読み込みが完了していると、タブの下の注意書きの右端の「ブラウザで開く」では開けないようで、

「サイトに戻る」を選択するとサイトのトップが表示されるようですね)

●SharePointの方は自明な気がしますが、

 「開いているサイト」とそれ以外の「任意のSharePointサイト」が選択出来ますが、

「SharePoint ページ、リスト、またはドキュメント ライブラリへのリンクを貼り付ける」

と表示されている条件を守って、リンクを貼りつけてみる限りは特に問題ないですね。

貼りつけるリンクの説明が表示されているので。それがサポートされているのでは?

(もしかるすと画面をみていないので、試していることが違うのかもしれませんね)

ファイルタブ以外の情報のためにSharePointのサイトの何かを表示したいのであれば

SharePointでタブに追加した方が使い勝手がよいような気がしますが、好みもありますし・・・

表示するだけなら、Websiteと大して差はないような気がしますが・・・

何をしたいのか・・・

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年11月12日 表示数 2,879 適用先: