Teamsの機能について質問したいことがあります。
Teamsの会議機能を使用中、1つのデバイス(PC)で複数の異なる会議に同時参加すると1つの会議以外が「保留中」になってしまうと思います。
一方、PCとiPhoneなど2つのデバイスがあれば2つの異なる会議に同時参加しても「保留中」とならないままで、ミュートなどしながらそれぞれのデバイスで会議に参加し続けることが可能になるのでしょうか?
(「2つの異なる会議に参加」というところまでが可能なのは確認済みです。そこでミュートなどを行いながら個別に会話が可能なのか分かっておりません。)
ウェブ検索しても欲しい情報が見当たらなかったため、実際に複数人で会議など試せるかたなどからのご意見を伺いたいです。
(質問のきっかけとしては、比較的規模の大きい会議などの最中に特定のメンバーのみで情報の裏どり・確認などについて話し合えれば、という考えがあり、Teamsの機能の中でそれが行えれば便利と思い今回質問に至りました。)