バックアップファイルをインストールしようとするとOUTLOOKデータファイルに十分なアクセス権がありまませんと拒否されるので困っています。
HDDのアイコンから開こうとするとOUTLOOKから開くように指示がでますが・・・・
JR K Yoshikawa さん、いつもアドバイスをありがとうございます。 NED CARRY さん、こんにちは。 マイクロソフト コミュニティをご利用いただき、ありがとうございます。 バックアップ ファイルというのは、Outlook データ ファイル (.pst) になるのでしょうか。この点についてもう少し詳しく書いてみてくださいね。 バックアップ ファイルが Outlook データ ファイル (.pst) でしたら、外付けハード ディスクや CD-R などの媒体から Outlook 2010 にインポートしたのでしょうか。 こちらが当てはまるのでしたら、Outlook データ ファイル (.pst) をデスクトップにコピーしてみてください。そのファイルの [読み取り専用] がオンでしたらオフにします。その後、Outlook 2010 にインポートできるか確認してみてください。 初心者でもわかる! Outlook のバックアップ : Outlook 2010 のデータを復元 なお、Outlook データ ファイル (.pst) ファイルは、Outlook 上から開く / インポートが出来るファイルになるので、ファイルそのものをダブルクリックで開くことはできないようです。 返信をお待ちしていますね。
89 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました
この返信が役に立ちましたか?
役に立ちませんでした。
素晴らしい!フィードバックをありがとうございました。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。