2025年2月07日
Microsoft コミュニティは、ユーザーさま同士が情報の提供や交換をしあい、質問や問題を解決するための場です。コミュニティの利用方法やルールについての詳細は、Microsoft コミュニティについてよく寄せられる質問 (FAQ) でご案内しています。
投稿した質問が自己解決、または提案された対処法が問題解決につながった場合には、スレッド内でご報告ください。同じ問題を抱えてコミュニティを訪れる他のユーザーさまにも、その解決法が役立つかもしれません。
ご協力に感謝します!
2025年2月04日
Microsoft 365 および Office のフォーラムでは、以下の方々が 2025 年 1 月のトップ 5 回答者さまでした:
hebikuzure, simo-k, kt-1688, 5rou., 真山
コミュニティの運営にご協力くださり、心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。
新しく質問する
基本的に数式のコピー貼り付けはExcelのバージョンに関係なく同じ挙動になります。
すなわち、他シートを参照した数式セルを他ブックにコピーすると、元のブックを参照した数式になります。
さらに、相対参照の数式は、貼り付ける位置によってセル番地が変わります。
これらを避けて、セルの数式のまま貼り付けたいなら以下のような手順になります。
コピー元のセルを選択し、数式バーの数式全体を選択してCtrl+Cでコピーします。
Escキーで数式編集モードを解除して、貼り付け先のブックでCtrl+Vで貼り付けます。
もし、他ブックを参照するリンク数式の解除をしたいなら以下のような手順が簡単です。
「データ」「リンクの編集」で「リンク元の変更」で自分自身のファイルを選択してみてください。
すべての他ブックへのリンクを解除したいなら、Ctrl+Hで置換ダイアログを出して、検索する文字列の欄に「[*]」と入力して「すべて置換」してみてください。
658 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。
この回答が役に立ちましたか?
お役に立てず、申し訳ございません。
素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。
この回答にどの程度満足ですか?
フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。
フィードバックをありがとうございました。