Word 2010 にコピペした Excel 2010 グラフのレイアウトが崩れます

1.Word2010にExcel2010で作成したグラフをコピペすると、グラフのレイアウトが崩れてしまいます。

   軸目盛りの数値フォントのサイズがExcelとは異なるサイズになったり、目盛りが消えたりします。

  グラフ凡例の数が多いと、ExcelとWordでは配置が全く異なったり、または一部の凡例が表示されなくなります。

   ペーストの際のオプション(貼り付けフォーマット)を様々に変更しても満足のいく結果を得られません。

   グラフを一旦ビットマップなどのラスタイメージに変換した後なら問題なく貼り付けることができます。

  現象を改善することはできないでしょうか。

2.おそらく同じ原因と思われるのですが、旧バージョンのWordで作成したデータ(十数年前からのWordデータで

   す。)をWord2010でオープンするとExcelグラフが表示されません。

   Wordに貼り付けたExcelグラフは1項と同様にしてコピペしたものです。

   プリンタに出力するとグラフも正常に出力できます。

   画面上のグラフの左上隅には入力していない文字"{ EMBED Excel.Chart.8\s}"が現れます。

   Word2007で同じファイルをオープンすると正常にグラフを表示します。

   CDに焼いた数百の同様なWordファイルが存在するのですが、これらを復旧させることはできないでしょうか。


※ モデレーター 注記
質問の内容に合わせてタイトルを変更しました。
元のタイトル 「Word 2010 と Excel 2010 のコピペ」

既に試していらしゃるかとは思ったのですが、確認まです。(最初のご質問の方だけ)

Excel側で「図としてコピー」 → Word側でCtrl+Vで貼付け でも駄目ですか?


================

手順(Excel側):

「ホーム」タブ-「クリップボード」グループ

→ 「コピー」ボタンのプルダウンを押す

→ 「図としてコピー」を選択



「画面合わせor用紙合わせ」はどちらでもOK

「形式」は「ピクチャ」で

手順(Word側):Ctrl+Vで貼付け(形式は選択しない)

================

ただし貼付け結果が画像になるので、Word上のグラフ編集はできなくなってしまいますが…。

ビットマップなどのラスターイメージよりは綺麗で軽く、元々の体裁を保持しやすいといったところです。

3 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

わざわざご丁寧な回答をありがとうございます。

はい。

画像(ラスタイメージ)にしてしまえば問題はありません。

現在は既にそのように製作しています。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

こんにちは。
加藤きなこ さん、いつもコメントありがとうございます。

k_tru さん、投稿ありがとうございます。
グラフのレイアウトが崩れる現象については、他の方からのコメントも少し待ってみましょう。

こちらからは、2つ目の内容についてコメントしますね。

Excel のグラフが {EMBED Excel.Chart.8\s} の表示になっているので、フィールド コードが表示されている状態なのかな、と思いました。

おそらく、Word 2010 で以下の設定を確認、変更すれば大丈夫ですよ。

・ Word 2010 で [ファイル] タブ > [オプション] の順にクリックします
・ [Word オプション] の [詳細設定] をクリックします
・ [構成内容の表示] の中にある [値の代わりにフィールド コードを表示する] のチェックを外します
・ 念のために Word を再起動してから、該当の Word 文書を開きます

確認結果などの書き込み、お待ちしています。
楠部 啓 – Microsoft Support

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

ありがとうございます。

ご指摘の方法で正常に画面に表示させることができました。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

k_tru さん、こんにちは。

ひとまず、当初の 2つ目の問題については、楠部 がコメントしている方法で直ったのですね。

また、1つ目の問題については、手元の環境でも簡単なグラフを作成して試したところ、Excel で作成したグラフを Word にコピー&ペーストで貼り付けた際に、元のグラフとデータのずれが生じたりしました。

ただ、貼り付けを「リンク貼り付け」にして、貼り付ける形式を「Microsoft Excel グラフ オブジェクト」にすると元のグラフと同じ表示になったので、もしこちらの設定を試されていない場合は、試してみてくださいね。

それでも直らない場合は、他に良い情報は見つけられなかったので、画像で貼り付けていただくしかないかもしれません。。

もし他にも良い情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、投稿をよろしくお願いいたします。

森 快二 – Microsoft Support

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年4月28日 表示数 12,298 適用先: