Office2010 : PDF形式で保存するとファイルサイズ非常に大きくなる

Office2010がインストールされている環境で特に画像の埋め込まれているOfficeドキュメントPDF化するとファイルサイズが数倍以上に膨張します。

なぜこのような現象が起きるかご存知でしたら教えていただきたく投稿しています。

MicrosoftのKBでも探すことができなかったので、よろしくお願いいたします。

 

一例では、PowerPointファイル:315KB → PDF化:1.5MB、 PowerPointファイル:2MB → 7MB

従来、PDF化することによってファイルサイズの軽量化が図れると思っていましたので不思議でなりません。

Office2010ではExcel、Word、PowerPointの各アプリの保存機能にPDF/XPSドキュメントの発行というような変換機能がついていますが、

その機能でPDFに変換しても、別のPDF作成ソフトを利用してPDFを作成してもファイルサイズが大きくなってしまうので困っております。

 

以下、当方でのテスト内容です。

PowerPointファイル:315KB (スライド12枚)

Office2010がインストールされているPC

 Office2010の機能でPDF化 → 1.5MB

 PDF作成ソフト(PDF CREATOR) でPDF化 → 0.99MB

Office2002がインストールされているPC

 PDF作成ソフト(PDF CREATOR) でPDF化 → 215KB

画像はすべてのスライドに貼り付けされています。

 

 

 

tomiko13 さん、こんにちは。

お使いの PowerPoint ファイルの形式は .ppt でしょうか? それとも .pptx 形式でしょうか?

 

少し調べてみたところ、下記のような情報があったのですが、 PowerPoint の [ファイル] - [名前を付けて保存] で PDF (.pdf) 形式を選んで保存する際に、[最適化] のところで [最小サイズ (オンライン表示)] を選択した場合はどうでしょうか?

 

ワード 2010 やエクセル 2010 のファイルを PDF 形式に変換するには?

黒田 まい – Microsoft Support

54 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

黒田さん、返信ありがとうございます。

ppt形式です。

ppt形式ファイルをOffice2010をインストールしている環境でPDF化する必要があり、

Office2010にはPDFに変換する機能が含まれているので利用したいのですが、

このOfficeの機能で変換するとファイルサイズも膨張するのですが、pptに埋め込んである画像のサイズが縮小されてしまう現象が起きてしまうのです。そのような理由でわざと別のPDF作成ソフトを使っています。

Office機能ではなくPDFCREATORや他のソフトで画像が小さくなってしまう現象は回避できるのですが、どうしてもファイルサイズが巨大になってしまい、困っています。

pptxファイルに保存しなおしてPDF作成した場合も同様の現象が起きてしまいます。

 

引き続きTipsがあればお教えいただきたくお願いいたします。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

tomiko13 さん、こんにちは。

.ppt でも .pptx でも同じ結果になるのですね。

 

PowerPoint で PDF 形式で選んで保存する際、[最適化] のところはどちらを選んでいるでしょうか?

 

「埋め込んである画像のサイズが縮小されてしまう」 ということですが、どのような形式の画像ファイルでしょうか?

特定の形式の画像ファイルだけではなく、どの形式でも同じ結果になるのでしょうか?

黒田 まい – Microsoft Support

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

黒田さん、返信ありがとうございます。

 

>PowerPoint で PDF 形式で選んで保存する際、[最適化] のところはどちらを選んでいるでしょうか?

”最小”でも”標準”でもファイルサイズの膨張は発生し、画像がちんまりしてしまう現象も起きます。

 

>「埋め込んである画像のサイズが縮小されてしまう」 ということですが、どのような形式の画像?

システムで集計されるデータをグラフ化・画像化して自動でインポートされた画像なので、その画像の形式は不明です。ppt上で埋め込まれている画像の形式を判別する手段はありますでしょうか。

材料が不足してしまい申し訳ありませんが、糸口があれば引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

3 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

tomiko13 さん、こんにちは。

 

試しに手元で下記のようにやってみたのですが、お困りの現象は起きないようです。。。

PDF ファイルを ADOBE READER 9 で開いてみても、画像が小さくなっている、といったことはありませんでした。

 

1. 新規スライドにJPEG 画像を5 つ挿入

2. スライドを複製して合計12 スライドにする

3. pptx で一旦保存 (285KB)

4. [名前を付けて保存] で pdf に保存 (156KB)

 

ちなみに、PDF ファイルはどのアプリケーションで開いているのでしょうか?

 

「システムで集計されるデータをグラフ化・画像化して自動でインポートされた画像」 というのは、たとえば VBA などで実行されているのでしょうか?

その場合、自動化のスクリプトを書いた方に確認してみるのが早いかもしれません。

黒田 まい – Microsoft Support

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年6月07日 表示数 104,029 適用先: