ファイルのマクロボタンを押すとシステムエラーです:&H80004005(-2147467259)が表示

現在使用しているエクセルファイルの自作のマクロボタンを押すと、「システムエラーです:&H80004005(-2147467259)エラーを特定できません」のポップアップが表示され、以降の操作

が出来なくなりVisual Basicの画面も表示できません。

マクロボタンには30個以上のコマンドボタンを付けていたのですが全て操作が出来なくなって困りました。

そのファイルを残したままで新たに新規ファイルを開いてもマクロを実行しようとすると「システムエラーです:&H80004005(-2147467259)エラーを特定できません」のポップアップ表示がされ操作できません。

マイクロソフトサポートの担当者に遠隔リモートで見てもらいましたが、「使用しているファイルのマクロに問題が有り、別の新規ファイルいも影響しているので、現在使用中のファイルは修復不可」と回答されました。

長年使用していたファイルで問題無く操作できていたのに、突然エラー表示が出て困っています。

バックアップで保存していた古いファイルを立ち上げVisual Basicの画面からプログラムをコピーして新規ファイルの貼り付けたら手動でのマクロ操作は出来ますが、コマンドボタンも複写貼り付けすると「システムエラーです:&H80004005(-2147467259)エラーを特定できません」が表示されます。

原因はマクロボタンにあるのかもしれませんが解決法を教えてください。

回答
回答

そのエラーが発生するきっかけになるようなこと(Windows の更新や Office の更新、何かのエラーの発生など)は無いでしょうか。

更新がきっかけであると思われる場合は、その更新をアンインストールする(ロールバックする)ことで改善するか確認してください。

11 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答
回答

ありがとうございました。

今回は、2022/7/18のバージョンアップが多分原因ではないかと思います。

教えていただいた手順で、バージョンの巻き戻しをやりました。

結局、Officeの 6月のバージョン迄巻き戻して、問題は解決しました。

7/18以前の7月のバージョンは、ダウンロードがエラーで出来ませんでした。

会社の業務用で、もう2年近く使っている、自作の出荷ラベルのExcelでした。

自動で更新設定になっておりましたので、更新をしない設定にしています。

10 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2025年4月02日 表示数 27,440 適用先: