Microsoft Edge が応答しない頻発

Win10 でMicrosoft Edge を使用していますが、立ち上がりや途中でも「応答無なし」が頻繁に発生します。Outolookも同様です。

色々ネットで調べて対応してきましたが、変わりません。どうしたら快調に動くようにできませんか?

セキュリティソフトはZero スーパーセキュリティを使用していて、その中の最適化ツールやスキャン、ディスクリーンをし、そのほか、最新プログラムへの更新、閲覧履歴キャッシュデーター等削除、Edgeの修復もしましたが効果がありません。

ソフトバンク光のサポーターにも見て貰ったら、タスクマネージャーで見てセキュリティソフトが最も

多くメモリーを使用していてトータル80%位になっているが、こんなものだろうと不要なプログラムを止めて使用していましたが、また応答なしが頻発して困っています。よろしくご指導お願い致します。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

© ウィンドウズスクリプトプログラマ - Windows Script Programmer 2021



セキュリティソフトをアンインストールして確認。除外診断。

P.S. 一般推奨事項
1.サインイン不可時に備え、予備のローカル、管理者アカウントを作っておく。
2.「Microsoft アカウントにWindows Hello サインインを要求する」はオフ。でないとサインイン不可の危険。
3.もし、デバイスの暗号化、BitLockerが有効なら、回復キーを取得保存しておく。
4.Microsoftアカウントの回復用コードを取得しておく。
プロファイルへ

7 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

> セキュリティソフトはZero スーパーセキュリティを使用していて

それはまず最初にアンインストールすべきソフトウエアですね。

3 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Hebikuzure様

     ご回答ありがとうございました。

 本セキュリティソフトは、何ヶ月か特に問題なく使用していておりました。

 従って、これが「応答なし」の原因とは言い切れないと思っています。

 他に方法がないとなれば、その時はこのソフトを削除して確認したいと思いますが

 それまでは、他の方法を検討したいと思います。

   どうぞ、ご了承ください。

                               Seiichirou Nakamoto

 

11 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

では、以下の順番で。

  1. システム ファイル チェッカー ツールを使用して不足または破損しているシステム ファイルを修復する」を行う

  2. Windows をクリーンブートする

  3. Windows に新規ユーザーアカウントを作成して、その新規アカウントでサインインする

  4. サードパーティー製のウイルス対策ソフトウェアを利用している場合はアンインストールする

一番簡単な作業なので、とっととアンインストールした方が良いとは思いますが。

4 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

スクリプトプログラマー様

早速のご返事ありがとうございました。

また、返事が大変遅れ失礼しました。

ご教示のセキュリティソフトのアンインストールの件、

小生、パソコンに疎く、推奨事項の実行となると、気後れしてしまい

まずは、簡単な他の方法は無いのかと思案している次第です。

他の方の意見も拝聴しているところで、失礼ですがご了承ください。

4 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

「ZEROスーパーセキュリティ」は削除し「Windows Defender」に任せたほうが不具合は減ると思うので、削除したほうがいいと思います。削除したくないということでしたら、まれにプロファイルの構成が壊れてしまうことがあるので、不具合がプロファイルを丸ごと削除してみては?

※ただし、その「最適化ツール」とやらを今後も使うのであれば、不具合が再発する可能性があると思います。また、内蔵ドライブ自体に問題がありプロファイルが壊れる原因となっている可能性もあります。

【プロファイルを丸ごと削除する】

1. ブックマーク(.html)、パスワード(.csv)、拡張機能等、必要なデータをエクスポート(バックアップ)し、Edgeを終了します(エクスポートの方法はネットで調べてください)。※ブックマーク、パスワード、拡張機能等を同期している場合、その同期が正常であればバックアップは不要なので、同期を停止(ログアウト)してください。

2. 次に、以下のパスにあるユーザーデータ・フォルダ「Edge」をリネームします(たとえば「Edge-」とか)。

C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Microsoft\Edge

3. Edgeを起動し、不具合が解消しているかどうかを確認します。起動すると元のパスに自動的に新規のプロファイル(ユーザーデータ)フォルダ「Edge」が作られます。不具合が解消している場合は、バックアップしておいたブックマーク(.html)やパスワード(.csv)等、必要なデータをインポートして完了です(同期設定をログアウトしていた場合はログインして、ブックマークやパスワード等を同期してください)。※不具合が解消しない場合は、新規で作成されたプロファイルを削除し、リネームしたプロファイルフォルダのフォルダ名を元の「Edge」へ戻せば、以前と同様の環境に戻すことができます。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

© ウィンドウズスクリプトプログラマ - Windows Script Programmer 2021


あなたの言ってることはおかしい。

まずは、簡単な他の方法は無いのかと思案している次第です。

他よりはるかに簡単。アンインストールをクリックするだけ。

一番原因の可能性があるものを除外診断するのが常道でしょう。

P.S. 一般推奨事項
1.サインイン不可時に備え、予備のローカル、管理者アカウントを作っておく。
2.「Microsoft アカウントにWindows Hello サインインを要求する」はオフ。でないとサインイン不可の危険。
3.もし、デバイスの暗号化、BitLockerが有効なら、回復キーを取得保存しておく。
4.Microsoftアカウントの回復用コードを取得しておく。
プロファイルへ

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

スクリプトプログラマー様

   仰るとおり、セキュリティソフトを削除するのは簡単ですが、これを外敵からの

防御壁だと考えています。

従って、それを削除して良くなる、ここが悪いなどの指摘やその後の展望を示していただかないと

安心して従うことができないのです。

素人にとって防御壁と考えているものを削除するだけの案は不安です。

Edgeが悪いからこれを削除して、新しいものに入れ替えますと言えばすぐに納得して

実行できると思います。

素人の感想です。ご容赦ください。

 

11 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Windows 10 には Defender というアンチマルウエア機能が標準で搭載されています。サードパーティ製のセキュリティ対策ソフトをアンインストールすると通常は Defender が自動的に有効になるので、セキュリティ対策が無効になるわけではありません。

Defender がセキュリティ対策ソフトとして信頼できないというなら、Windows の利用自体をやめて mac でも買われることをお勧めします。

10 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

Hebikuzure様

       ご返事ありがとうございました。

 結論は、Windows  の  Defenderで  セキュリティーは十分だと言うことですね。

私は、別途専用のセキュリティソフトがいるものだと思っていました。

それであれば、悩まずにアンインストールできます。

その方向で検討します。ありがとうございました。

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

 
 

質問情報


最終更新日: 2025年2月13日 表示数 59,043 適用先: