edgeが遅い

edgeを使うとディスクアクセスが発生し遅く重く使い物にならない。

仕方なくIEを使っている

Edge使用時にディスクアクセスを抑える方法を知りたい。

こんにちは。

ご使用のパソコンのストレージは、Cドライブはハードディスクドライブ(HDD)ではありませんか?
現在では、読み書きが高速なソリッドステートドライブ(SSD)が主流になっています。Windows 7や8.1から無償アップグレードしたパソコンでしょうか?
どのようなパソコンでしょうか?型番等。
古い世代のパソコンですと、どうしても動作にストレスを感じます。
パソコンの買い換えを検討してみてはどうでしょうか。

Microsoft Edgeを使用するとパソコンの動作が重くなるとの事ですが、
メモリ不足になっていませんか?
Microsoft Edgeの拡張機能を無効にした場合はどうか。
サードパーティー製のセキュリティソフトのブラウザー保護機能を無効にした場合はどうか。
Microsoft Edgeのキャッシュ削除や設定をリセットまたは修復した場合はどうか。
「Microsoft Edge の閲覧履歴を表示または削除する」
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-e...
「Microsoft Edge が動作しない場合の対処方法」
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-e...

Microsoft Edgeのシステムとパフォーマンスの設定を、ON OFFした場合はどうか。
「Microsoft Edge のパフォーマンス機能についてMicrosoft Edge」
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/micro...
Microsoft Edge Insider ChannelsのEdegではどうか。
「Microsoft Edge Insider Channels」
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/down...
Google Chromeでも同じく動作に問題が出るのか。
上記を確認されてはどうでしょうか。

1 人がこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

キャッシュサイズをほぼ0(1024byte)で検証。

軽くなったような気がしますが・・・・・・。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

どのようなパソコンでしょうか?型番はなんでしょう。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

自作PCのため型番はなし。

5年くらい前に作成

内容はよく覚えていない

CPUはi7 RAMは16G HDDは500Gを4台 だったと。

OSは7から10にアップ。11は保留。

1日20時間程度稼働するため短命のSSDは採用せず。

chrome firefoxともに設定を変えるとストレスはほぼなく使える

edgeもキャッシュを少なく設定すると使えそう。現在1024バイトで設定

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

返信ありがとうございます。
一日20時間と、どのような稼働状況かは不明ですが
個人的な考えでは、HDDもSSDも寿命は変わらないと思います。
ただし、HDDもSSDも消耗品ですので使えば交換する時期がきます。
手元のメインPCは4、5年前に組み立てた自作パソコンでCドライブに M.2を使っていますが、ウエスタンデジタルのツール上では、余寿命 91% DドライブのM.2は 99%となっています。
10年前の ウエスタンデジタル製のHDD 500GBも接続していますが、読み書きはしていませんが年数による劣化は仕方がないですね。
手元ではWindows 11をクリーンインストールし使っていますが
Windows 10のサポートも終了しますと、Windows 11に移行する事になると思います。SSDを使ってみると、CPU、メモリ、GPUの性能が良くてもシステムドライブにHDDではストレスを感じます。
Microsoftは、Windows 11を搭載したパソコンの内蔵ストレージにSSDを採用するように求めているとのニュースも報じられており、HDDのブートドライブを廃止するとの記事もあります。
Windows 11のシステム要件が変わる可能性があります。今は良くても今後の為に以下のリンクの記事を参考にしてみてはどうでしょうか。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%82...

(※ Microsoft以外のリンクではPUP(潜在的に望ましくない製品)として頻繁に分類される製品を宣伝する可能性のあるサイトがある場合があります。
解決に役立つ内容のみを参考にし 何らかの製品の購入、ソフトのインストールの広告や、「システムが壊れているので今すぐ修復や問い合わせ」サイトの通知の登録等には十分にご注意ください。)

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

この応答は自動的に翻訳されています。 その結果、文法上の誤りや奇妙な言い回しが生じる可能性があります。

Microsoft Edgeが原因ではない可能性がありますが、容量が少なく、重くなっている可能性があります。私は5GBのメモリを搭載したIntel Core i2デスクトップを使用していますが、うまく機能しました。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

自作PCのため型番はなし。

5年くらい前に作成

内容はよく覚えていない

CPUはi7 RAMは16G HDDは500Gを4台 だったと。

OSは7から10にアップ。11は保留。

こんにちは。

自作PCであれば最低でも使用しているPCパーツの構成は把握しておいてください。

(メーカー製PCの様なサポートが受けられると思わないでください。)

あと5年位前のPCなら Windows11 への更新はほぼ無理だと思ってください。

Windows 11 の仕様とシステム要件 | Microsoft

PC 正常性チェック アプリ」でWin11への更新が可能か確認できます。

IE11 も既にサポート終了でWindows Updateのタイミングで Edgeが強制的に開く

事になるので、よくわからなければお近くのPCの修理や診断サポートが受けられる

店舗にご相談ください。

コミュニティはMicrosoftの無料サポート窓口ではなく、Microsoft製品のユーザーが自己解決のアドバイスを送るコミュニティサイトです。
質問の前に過去に同様の質問がないか検索することが問題解決の近道です。

問題解決した場合は、質問の本文削除や大幅な編集はコミュニティの行動規約に反しますのでご注意ください。
必ず返信にてどういった結果になったかまで報告してください。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2025年1月06日 表示数 3,705 適用先: