拡大した際、正常に見れません。

閲覧いただきありがとうございます。

現在起きている症状は、Webサイトやpdfを拡大して見た際に

①右にスクロールをすると勝手に左に戻される。

②右にスクロールしようとしてもできない。

などがあります。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

こんにちは。

横のスクロールバーが表示されるウェブサイト、pdf 以外にもありますが
例えばデジカメやスマホで撮影した写真を、ペイントで開いた場合も(写真を右クリックから編集)
横のスクロールバーが表示されると思うのですが、その場合も同じくスクロールが出来ないのでしょうか。
Microsoft Edgeだけでの不具合であれば、Edgeに入れてある拡張機能の無効化
サードパーティ製のセキュリティソフトでブラウザー保護機能があれば一時的に無効化しての確認。別のブラウザー、Internet ExplorerやGoogle Chromeではどうか、pdfファイルをAdobe Acrobat Readerで開いた場合はどうか
または別のキーボード、マウスを使っての切り分けをされてはどうでしょう。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

拡大表示しても左右のスクロールは問題なく行えました。

PDFファイルの問題ということもありますが、特定のPDFファイルだけではなく全てのPDFファイルで起きる場合はEdgeのリセットを行い、改善しなければ修復を行ってみたらどうでしょうか。

   設定をリセットする方法

   修復する手順

 

なお、PDFを左右にスクロール表示するということであれば、新Edgeでは機能がなくなりましたので、機能追加を待つしかないようです。

   PDF表示を横にページスクロール

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答ありがとうございます。

確認したところ、ペイントでは正常に動作しました。

Edgeに入れてある拡張機能は"New Google Tab"という新しいタブがgoogleになるもののみです。無効化と削除を行いましたが、同様に横スクロールが戻されました。

また、Internet Explorerでも同様に戻されました。Adobeを用いても同じように拡大すると戻されました。

キーボード、マウス、タッチパッドそれぞれ1つずつ有効にしても同様の症状です。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答ありがとうございます。

他のPDFも同様の症状、Adobeアプリを用いても同様に戻されました。

Edgeのリセットと修復どちらも行いましたが、改善しませんでした。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

こちらの不具合が発生する前に、何かあったでしょうか。
例えばWindowsの更新やサードパーティ製のソフトアップデート
ドライバーアップデート等。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答ありがとうございます。

申し訳ございません、覚えがありません。

もう1台デスクトップPCを所持しており、同じサイト、ファイルを拡大してみましたが、横スクロールは戻ることなく正常に動作しました。

現在問題が起きているPCは2in1 ノートPCです。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

周辺接続にゲームコントローラーは接続していないでしょうか。
または、何らかの周辺接続。
セーフーモードで起動した場合はどうでしょうか。
Windowsのパスワードを入力する画面で(サインイン画面)からShiftキーを押しながら右下の電源から再起動します。
回復環境が開きますので、トラブルシューティング > 詳細オプション > スタートアップ設定 > 再起動を選択し
4キーかF4キーを押し)セーフモードで起動しサインインします。
有線LAN接続であればセーフーモードとネットワークが使えます。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答ありがとうございます。

接続している周辺機器はBluetooth接続のマウスとSurface純正のキーボードのみです。

またセーフモードに入る際、bitlocker回復と出て、回復キーが分からないためできませんでした。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

何処かに違いがあると思いますが、何が原因なのか分かりません。

次のことを行って何か原因が分かるといいのですが・・・

 

Shift]キーを押したままでマウスのスクロールキーで左右にスクロールするか確認する。

キーボードの左右矢印キーで左右にスクロールするか確認する。

スクリーンキーボードの左右キー(下図)で左右にスクロールするか確認する。

無線マウスの電池切れでスクロールできなかったという例もありました。

   スクリーンキーボードを使用する方法

 

      画像

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答ありがとうございます。

[ Shift ] + スクロール、キーボードの←, →、スクリーンキーボードすべてで動作を確認しました。しかし、同様に拡大して右に行っても勝手に戻されました。

windowsの設定->デバイス->Bluetoothとみるとマウスの電池残量60%ありました。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

 
 

質問情報


最終更新日: 2024年1月05日 表示数 856 適用先: