Windows7でのプロファイルコピーの方法

会社内でWindows7Professionalの構築をしています。

あらかじめベースとなる管理者ユーザーでインストール・設定を行い、設定後別の管理者にてログオンをして、プロファイルコピーを行おうとしているのですが、システムのプロパティから、詳細設定タブのユーザープロファイルを表示してDefaultにコピーを行おうとするとコピーボタンがグレーになっていて押せません。

いままで、VistaやXPではこの方法でデフォルトユーザーのプロファイルを作成し、運用していたのですがWindows7ではこの方法はできないのでしょか?

ちなみにネットでsysprepの方法がヒットしましたがいまいち詳細手順がわかりません。

どなたかご教授お願いいたします。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

下記転送ツールを使う方法はどうでしょう?

Windows 転送ツールを使ってユーザープロファイルをコピーする
http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/migwizcopyprofile.htm

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

コピーボタンが押せないのはとりあえず仕様らしいです。
すでにプロファイルが出来上がっているユーザーについてはWindows 転送ツール]などを使う手もありますが、デフォルトプロファイルにコピーができなくなったのはさすがに問題ですよね(こちらでもどうしようか思案中です)。

sysprepを使用した方法は、私も1回しか行ったことがないので、あまり信憑性のある内容ではありませんが、以下のような感じで行いました。

[作業用コンピュータでの作業]
・Windows AIKをインストール
・Windows 7のDVDのspurceフォルダのinstall.wimファイルをHDDにコピー
・Windows AIKシステムイメージマネージャの[ファイル][システムイメージの選択]でHDDのinstall.wimフィルを選択
・画面の[Windowsイメージ]中のComponentsを展開し[Microsoft-Windows-Shell-Setup・・・]を右クリックし、[specializeに設定を追加]を選択
・画面の[応答ファイル]中のspecializeの下に追加された部分のCopyProfileプロパティをTrueに設定
・[ファイル][名前を付けて保存]で応答ファイル(unattend.xml)を保存

[目的のコンピュータでの作業]
・応答ファイルを目的のコンピュータにコピー
・コマンドプロンプトで %windir%\system32\sysprep\sysprep.exe /generalize /unattend:<応答ファイルのパス> で実行
・表示された画面で[一般化する]をチェックし実行

unattend.xmlは1回作成すれば、使いまわせると思います。
sysprepを行うので、デバイスを再認識したり、コンピュータ固有のIDが再作成されたりすると思います(sysprepの詳細を理解していないのでよく分かりませんが)。
ドメイン参加後に行うと、たぶんよろしくない状況が想定されます。

あまりにも不便なので、何か回避策はないか模索中ですが、Vistaのときにもデフォルトプロファイルにコピーを行うと、レジストリの一部がコピー元のユーザープロファイル名で固定されたりする問題があったくらいなので、たぶんWindows 7ではいい方法はないような気がします。
Windows 7でも既存のDefaultフォルダをリネームし、ユーザープロファイルフォルダをコピーして新たなDefaultフォルダを作成する方法もありますが、レジストリの中身やツールバーのパスなどは当然、コピー元のプロファイルフォルダを参照しますので、実際はそのままでは使い物にはならないと思います。

2 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

NABEYANさんこんにちは。
フォーラムオペレーターの佐伯星奈です。

Yoshirinさん、OMEGATさん、アドバイスをいつもありがとうございます。

NABEYANさん
Windows 7でのユーザープロファイルのコピーを行う方法について、様々なアドバイスが集まりましたね。情報をまとめてみました。

  1.Yoshirinさんがご紹介している、Windows転送ツールを使ってユーザープロファイルをコピーする方法について。
  2.OMEGATさんがご紹介しているsysprepを使用した方法について。
  3.technetフォーラムで同じようなトピックがあります。 Windows RC版の時の動作についての記事です。

       Technet フォーラム:ユーザープロファイルのコピーについて
       http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7itprogeneralja/thread/109824b8-ac25-4f2c-9c24-9cf18f3d89d8

こちらのスレッドのコメントで、弊社鹿島がVistaとWindows7でのプロセスの違いやKBをご紹介しております。また、sysprepで使用するWindows システム イメージ マネージャー ツールのダウンロードについてもスレッド内でコメントされていますのでよろしければご参照くださいね。

同様な情報をお探しの方たちに、参考にしていただきたいと思いましたので、[回答としてマーク] を付けさせていただきました。
まだ解決していない、もっと情報がほしいなどのご要望がありましたら、このマークを外して、引き続き投稿してくださいね。

今後とも Microsoft Answers をご利用ください。お待ちしています。


マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 佐伯 星奈

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

私も同じ問題に悩んでいましたが、以下のような方法はどうでしょうか?


1.c:\Users フォルダーに共有設定をする。
共有名を "Profiles$" とし、アクセス許可で Everyone のフルコントロールを許可する。

2.ベースとなる環境を作るアカウントを作成する。
このアカウントのプロファイルを "\\%COMPUTERNAME%\Profiles$\Default User" に設定する。

3.c:\Users に "Default User.v2" というフォルダーを作成する。

4.システムの詳細からユーザープロファイルの設定を開き、既定のプロファイルを3.で作成した
フォルダーをコピー先にしてコピーする。
この時、使用を許可するユーザー/グループに "Everyone" を追加する。

5.作成したアカウントで環境設定を行い、完了したら Default User.v2 にある ntuser.dat の
拡張子を .man に変更する。

この環境を反映したいアカウントのプロファイル設定を2.のようにしてやれば、Default User
と同じ環境になった。


まだ、検証段階なので成功しているかどうか微妙なのですが…。
もし、この投稿を見て試された方がいらしたら、動作情報ください。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

もんきちさんの手順について、動作報告します。

Windows7 Proのワークグループ環境。VmwarePlayer3.0.0上にOSインストール。
Default Userの名称はProfとしました。

ユーザーProfのプロファイルは「移動」「移動」を表示。
新規の別ユーザーのプロファイルは「固定」「固定」を表示。


「固定プロファイル」となってしまうので、雛形プロファイルからのユーザー個別の変更ができない。
Profを雛形ユーザーとした、一元的な「固定プロファイル」としては正常な様子。


対象となる全てのユーザーで、固定プロファイルの雛形を反映させる方法としては有効だと思います。

もんきちさん、ありがとうございます。自分の欲しい情報が、まさにコレでした。
しばらくはこの方法で検証、運用を行ってみます。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

[作業用コンピュータでの作業]
・Windows AIKをインストール
・Windows 7のDVDのspurceフォルダのinstall.wimファイルをHDDにコピー
・Windows AIKシステムイメージマネージャの[ファイル][システムイメージの選択]でHDDのinstall.wimフィルを選択
・画面の[Windowsイメージ]中のComponentsを展開し[Microsoft-Windows-Shell-Setup・・・]を右クリックし、[specializeに設定を追加]を選択
・画面の[応答ファイル]中のspecializeの下に追加された部分のCopyProfileプロパティをTrueに設定
・[ファイル][名前を付けて保存]で応答ファイル(unattend.xml)を保存

[目的のコンピュータでの作業]
・応答ファイルを目的のコンピュータにコピー
・コマンドプロンプトで %windir%\system32\sysprep\sysprep.exe /generalize /unattend:<応答ファイルのパス> で実行
・表示された画面で[一般化する]をチェックし実行

エラーが発生します。

「コンピュータの sysprep を実行中に致命的なエラーが発生しました。」

なにか設定の不備はありますか。

しらべたら

この問題を回避するには、Windows Vista イメージを構築する際に、XML 応答ファイル (Unattend.xml) で <SkipRearm> 設定を使用して、Rearm プロセスを省略します。

がありましたが、これも設定する必要性がありますか。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

OMEGATさんの方法でDefaultへのプロファイルコピーを試みたのですが、sysprep後再帰動し、"サービスを開始しています"の画面で「システムの構成を完了できませんでした。」という画面が出てきてしまい、永久リブート状態になってしまいました、考えられる原因を教えていただけないでしょうか。

また、HDDを別の端末に接続し、sysprepフォルダ内ログを見たところエラーログに"igfxpph.dll"のファイルでエラーが出ている記述がありました。

ディスプレイドライバのようですが、正常に動作していた為なぜエラーが出てしまったのかが分かりません。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

こんにちわ

1.永久ループ現象について

 ichin0909さんの現象ですが、私も市販のノートPC(dynabook Satellite K45)で行ったところ、同様の現象で永久ループする羽目になりました。
  1)Administratorで、Office 2007など必要なソフトをインストール。
  2)既定のプロファイルを作る為に、SETUPと言う管理者アカウントを作り、これでデスクトップなど色々な基本設定を実施
  3)再起動を行った後、SETUPでログインし Sysprepにて既定のプロファイル作成を開始
  4)永久ループ現象でどうにもできない状況に

 やっとキッティングが完成し、Sysprepで既定のプロファイルに保存すれば作業が終わる・・・と思った矢先の事態で困り果ててしまいました。

 2.Sysprepで既定のプロファイルに使用される設定は、「Administrator」のプロファイル?

   OS初回起動時に作成される管理者アカウント(SETUPと設定)を使って、ある程度の基本設定を済ませました。
   次に、Administratorを有効にして、管理者が使うのに便利な環境に設定を変更しました。
   再起動を行い、SETUPでログオン、Sysprepを実行し既定のプロファイルを作ったのですが、作られた既定のプロファイルは、SETUPを元に作られたのではなく
   Admionistratorを元に作られた物になりました。

   Sysprepの使い方が不味かったのでしょうか? これが、正しい動きなのでしょうか?

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

ichin0909 さん

>また、HDDを別の端末に接続し、sysprepフォルダ内ログを見たところエラーログに"igfxpph.dll"のファイルでエラーが出ている>記述がありました。

>ディスプレイドライバのようですが、正常に動作していた為なぜエラーが出てしまったのかが分かりません。

仕事上、Sysprepを50回以上テストしており、情報を必要とされている人が多そうなので答えられる範囲ないでアップいたいます。

Sysprep実施後は応答ファイルに指定しない限りデバイスドライバーが引き継がれません。Sysprep前のデバイスドライバーを引き継ぎたいのであれば、「Microsoft-Windows-PnpSysprep(Generalize)」の「PersistAllDeviceInstalls」の値を「True」にしてみてください。おそらくこれで引き継がれるはずです。

ちゅんつ さん

>この問題を回避するには、Windows Vista イメージを構築する際に、XML 応答ファイル (Unattend.xml) で <SkipRearm> >設定を使用して、Rearm プロセスを省略します。

SkipRearm以外の問題かと思います。SkipRearmは実行しても構わない(むしろプロファイルコピーを複数回行う場合は必ず設定する必要がある)ですが、設定しっぱなしだとKMSを利用したアクティベーションが行えなくなったと思います。(最後にSkipRearmを解除した応答ファイルでSysprepをかければ問題ないかと思います。)

 

仕事が忙しいのでなかなか投稿できませんが、ちょこちょこ書いていきたいとお思います。(情報が間違っている可能性もありますのであくまでご参考までに・・・)

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

こんにちわ

なんとかSysprepを使わずに、プロファイルコピーで出来ないか思考錯誤してます。

とりあえず、Sysprepをかけてデフォルトユーザコピーをした場合と、雛形となるプロファイルをrenameした場合のレジストリを比較してみました。(とりあえず追加APない状態で。。。)

大きな違いとしては、

HKYU\SID\Control Panel\Desktop\WallpaperとHKYU\SID\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Exploler\Shell Folder内のプロファイルパスが

・Sysprep→ログインユーザのプロファイルパス

・rename→雛形ユーザのパス

となっていました。

他のIEのダウンロードディレクトリのパスなんかはどちらでやっても、雛形(Administrator)のパスでした。。。

結局どちらでやっても、設定が反映されるものはされるし、されないものはされないと判断。

レジストリのプロファイルパス部分を、%USERPROFILE%\などに変更したり削除したりした状態で、デフォルトプロファイルにかぶせてどこまで反映するか試しているところです。(なんて気が遠くなる話。。。)

検証するたびにSysprepをかけるのはかなり面倒なので、まずはリネームである程度つぶして、最後にSysprepをかけて固めようと考えてます。

他に有力な情報があれば書き込みます&書き込みお願いしますm(_ _)m

 

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

* 少ないページ数を試してください。

*数字のみを入力してください。

 
 

質問情報


最終更新日: 2021年2月02日 表示数 214,209 適用先: