Windows 10 でフリーズが頻繁に起こり、タスク マネージャーのディスクのアクセスを見ると 100% になっています

Windows8.1が搭載されたlenovo G50のパソコンを6月に購入。8.1を使っていた際、ブラウザーでもオフィスソフト使用時にも頻繁に「応答なし」でフリーズしてしまう。タスクマネージャーで調べると頻繁に「ディスク」のアクセスが100%となっており、その時に応答しない状態となることが判明。そこで本コミュニティサイトで調べた対応策、ネットワーク「IPv6」のチェックを外したところ、症状が劇的に改善した。

ところが8月3日にWindows10へアップグレードを行ったところ、再びディスク100%状態が頻繁に起こるようになった。現在はIPv6もチェックを外してあります。その他にも以下のサービスを停止&無効にしたが症状は改善されません。

停止するサービス
  • Peer Name Resolution Protocol
  • Peer Networking Grouping
  • Peer Networking Identity Manager
  • Windows Search
  • Superfetch
  • IP Helper
  • Windows Update
  • Background Intelligent Transfer Service
  • Power
他に対策はありますでしょうか?

 **モデレーター注**

タイトルを編集しました。

編集前タイトル : Windows10 ディスクが100%で応答しない

回答
回答

いろいろ試して何も使っていないと0になるが何かを起動すると100になってしまう、しばらくたつとまた低い数字に・・・てことはどのプログラムを使っても起動する何かが原因。

左下ウィンドウズ左クリック・設定・プライバシー・フィードバックと診断・フィードバックを求められる頻度を週に1回にしたらディスクパーセンテージ劇的に安定したので報告します。

743 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

回答
回答

こんにちは

私もWindows7からアップグレード後同様の現象が発生しました。

こちらの環境では

  • サービス「Superfetch」の停止
  • 同期センターよりオフラインファイルの無効化

を行ったところ改善が見られました。

183 ユーザーがこの回答を役に立ったと思いました。

·

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2025年3月26日 表示数 423,800 適用先: