次の方法で共有

2つのネットワークに同時に接続したい

Anonymous
2023年12月21日 0:11

希望:2つのネットワークに同時に接続したい

現在、会社でwindows10のノートPCを使用しています。
以下が希望なのですが、実現可能でしょうか。


ネット1
有線(イーサネット接続)
社内の共有サーバーへのアクセスにのみ、使いたい
インターネットブラウザや、その他の通信には使いたくない

ネット2 無線(Wi-Fi接続) インターネットブラウザや、その他の外との通信には、こちらを使いたい

以上です。
完全に役割を分けたいのですが、実現可能でしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。

家庭向け Windows | Windows 10 | インターネットと接続

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

4 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2023年12月21日 0:23

    DNSとデフォルトゲートウェイを無線(Wi-Fi接続)にして、有線(イーサネット接続)側にルーティングを設定すれば可能です。もっとも、有線(イーサネット接続)側のホスト名の解決に問題が生じる可能性があるので、hostsファイル等で解決する必要があるでしょう。

    なお、この説明で理解できないレベルなら、設定しないか社内のネットワーク管理者に頼りましょう。もっとも、勝手にWi-Fiでデザリングして外部に接続しようという話であれば、セキュリティの確保的に社内のネットワーク管理者がこんなことは許さないでしょう。

    3 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  2. hidaka 51,941 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
    2023年12月21日 0:49

    完全に役割を分けたいのですが、実現可能でしょうか?

    実現可能です。いろいろな方法があります。例えば細かいセキュリティを気にしないのであれば、Wi-Fi 接続側をモバイルスポットとして共有設定し、LAN側のIPアドレスを設定し直すか多重化します。

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Hebikuzure aka Murachi Akira 292.8K 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
    2023年12月21日 3:34

    技術的には可能でそんなに難しくも無ければ特殊でも無い話です。

    ただし Windows にはそのような設定を行うための分かりやすいツールやユーザーインターフェースは無いので、自力で IP 構成とルートの作成を行う必要があります。ネットワークについての(基礎的ではあるが専門的な)知識が必要となりますので、「簡単にできます」とは言えません。

    ここに質問されているということはそのような知識は無いということでしょうから、これから頑張って勉強するか、誰かに頼んでやってもらうかの選択ですね。

    0 件のコメント コメントはありません
  4. nanashi-san 43,630 評価のポイント ボランティア モデレーター
    2023年12月21日 7:19

    希望:2つのネットワークに同時に接続したい

    現在、会社でwindows10のノートPCを使用しています。
    以下が希望なのですが、実現可能でしょうか。

    こんにちは。

    他の方も返信しているので補足としてですが、会社側のネットワーク環境でそれが実現できるのか情シス部門等に

    相談されているのですか?

    まずは社内の担当部署に相談して問題ないのかを確認してからでないと何も進まない話かと思います。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません