次の方法で共有

Office Online の商用利用について

Anonymous
2017年12月15日 1:27

製品版Windows用Office2016を購入しました。

自宅PCにインストールして使用していますが、

会社や出先のPCではOfficeOnlineを使用することは可能でしょうか?

※製品版については商用使用のライセンスを持っているという認識です。

Microsoft 365 と Office | サブスクリプション、アカウント、課金 | 家庭向け | ウィンドウズ

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票
承認済みの回答
  1. Anonymous
    2017年12月15日 1:33

    商用利用は不可ですよ。

    法人向けの Office 365 の契約を持っていれば使用可能になります。

    https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/

    Office ベースのサービス  

    i. Office ベースのサービス   Office のコンシューマー ベースのサービス、アプリケーション、または製品 (Sway および OneNote を含む) は、マイクロソフトとの別途の契約に基づき商用利用権を有していない限り、お客様が個人的に非商用目的で使用するためのものです。

    2 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません

1 件の追加の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2017年12月15日 11:12

    ご回答ありがとうございます。

    自宅PCで調べた内容をOneNoteにまとめて、仕事に使う予定でした。

    OfficeForMac(無償版)が商用利用不可とのことでしたので、

    Online版でも参照程度に使えればと思いましたが残念です。

    365も検討してみます。

    2 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません