>そのフォルダーの所有者を、現アカウントに変更してください、その際、同様に「サブコンテナーとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェックを付けてください。 とありますがこちらはどのようにどこから変更すればいいのでしょうか
フォルダの「プロパティ」から、「セキュリティ」タブの「詳細設定」を選択した時に表示される画面の、上から2番目の項目が、「所有者」となっています。「変更」をクリックしてください。
「詳細設定」をくりっくします。
「検索」をクリックし、「検索結果」に表示された現アカウントを選択後、「OK」をクリックしてください。後は画面を見れば、分かると思います。
8 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました
この返信が役に立ちましたか?
役に立ちませんでした。
素晴らしい!フィードバックをありがとうございました。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。
ユーザフォルダの中にはPicturesとVideosのみが残っていて 共有をオフにしたりと試しているのですが どこかで使用されているのでしょうか
ライブラリの機能が何か悪さをしているのかもしれませんね。
自分の環境だと、「ペイント」で新規保存は出来ても、更新(上書き保存)できない、削除しても表示上は消えない等の現象が、時々ライブラリで確認できています。
どうしても削除したいのであれば、セーフモードで起動して削除出来るか、確認願います。
コンピューターをセーフ モードで起動する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Start-your-computer-in-safe-mode
9 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました