COPPが対応しているはずの同じドライバーでWindows7 で地デジが見れたはずが
Windows8ではCOPP未対応とのことで見れなくなってしまっています。
VGAは、Radeon HD 6850です
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_win8-64.aspx
COPPの問題だけで、あとは、一瞬ながらTVを見ることができるようですが、
わかりますでしょうか?
nanami123456 さん、こんにちは。 ご返信と状況の共有ありがとうございます。
地上デジタル チューナーを搭載したパソコンはないのですが、 COPP の対応については確認できると思い、手元のパソコンで実際に確認してみました。 2 つのパソコンで Hyper-V 有効時と無効時、それぞれでBUFFALO と IODATA で環境チェック ツールを実行しました。
その結果、 Radeon HD 7450 の機種では nanami123456 さんが書かれているように、Hyper-V を有効にした状態でのみ、COPP が無効になるという現象が発生しました。 Inter (R) HD Graphics では現象が発生せず、いずれも COPP は有効のままでした。
現状、詳しいことは分からないのですが、現象を確認しているのがどちらも Radeon のビデオ カードである点は気になりますね。。 よろしければ、使用しているパソコンのメーカーや型番も投稿してみてください。 手がかりになるかもしれません。
もし、同じように Hyper-V を有効にした状態で地上デジタルテレビの視聴を試したことがある方がいましたら、現象の有無、環境の詳細など、投稿お待ちしています。
この返信が役に立ちましたか?
役に立ちませんでした。
素晴らしい!フィードバックをありがとうございました。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。