タイトルのエラーが出てサインインの無限ループ中です。
ソフト自体は動作するので何とか使えるのでがショートカットを画面に置いているのでが数が多くなり使いにくなってきました。 修復等いろいろ試してみましたが、うまくいきません。 再インストールしかないのでしょうか。
直す方法はあればお教え願います。
エラースキャンも行っています。 [モデレーター注]
・Windows 10 での問題と分かる様に タイトルに [Windows 10] を追加しました。
* 小さ目のページ番号でお試しください。
* 番号のみをご入力ください。
6 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました
この返信が役に立ちましたか?
役に立ちませんでした。
素晴らしい!フィードバックをありがとうございました。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。
ありがとうございます。
全てやってみましたが修復はできませんでした。
coo-rice-mountain さん、こんにちは。 ご返信、ありがとうございます。 対処法を全て試すも修復が出来なかったということですね。。 まだ試しておらず、実施可能な状況であれば新規ユーザー アカウントを作成し、動作が解消されるかを確認しておくとよいです。 ■ Windows 10 - ローカル アカウントを新規作成する方法 それでも状況が変わらない場合は Windows 10 のリカバリーを行っていただくのが良いかもしれません。 次のページの Windows 10 のリフレッシュが有効かと思いますので、必要なデータのバックアップを取っていただき、実施を検討いただくとよいと思います。 ■ Windows 10 でリフレッシュを実行する ※ [個人用ファイルを保持する] の方法で実施いただくとよいと思います。 引き続き、返信お待ちしています。
横からすみません。
Windows 10 - ローカル アカウントを新規作成する方法
これは、追加のボタンが機能しません。
同様に『WebとWindowsの検索』も表示されていますが、その個所を押しても何も起動しません。
kamotaka さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティをご利用いただき、ありがとうございます。
coo-rice-mountain さんと同じ現象が起こっていて、前回大沢がご案内したローカル アカウントの追加をしようとして + ボタンを押しても反応がないということでしょうか?
検索や設定内のボタンがうまく動作しない様子ですので、設定画面を操作する以外のトラブルシューティングが行えるか確認してみるといいと思います。
もしまだでしたら近藤がご案内したスレッドの内容もお試しください。
スタート メニューが動作しない。 「重大なエラー [スタート] メニューが動作していません。」と表示される。
>まずは、下記ページで私が紹介しているコマンドも試してみるとどうでしょうか。 >◇Windows 10 のスタート メニューが応答しない場合の対処法 >状況が変わらない場合は、DISM コマンドの実行とシステム ファイル チェッカー ツールでのシステム ファイルの診断も試してみると良いかもしれません。 >手順 : >1. Windows キー + X キー → [コマンド プロンプト (管理者)] の順にクリックします >2. 『dism /online /cleanup-image /restorehealth』と入力して Enter キーを押します >3. 『sfc /scannow』と入力して Enter キーを押します
キーボード操作でもうまくいかない (コマンド プロンプトの画面が出ないなど) 場合はその旨も書き込んでいただければと思います。
この内容で不明な点がありましたら、それもお気軽に書き込んでくださいね。
スタートメニューが応答しない場合の対処法を試してみましたが、HRESULTで展開に失敗してパッケージ登録が出来ないとか、内部エラーが発生したかメモリー不足しているためにパッケージ登録が出来ないという内容でした。
またAppxManifest.xml(17,4)でエラーが発生して登録できなかった。というような内容です。
ユーザーアカウントを作成しようとするのですが、作成のプロセスが機能しません。
返信ありがとうございます。
修復コマンドを実行すると、内部エラーなどの表示が出て修復完了にはならなかったのですね。
可能でしたら [クリーンブート] で常駐アプリケーションを一時的に停止した状態で、再度コマンドを実行してみてください。
※あとで元の設定に戻してください
画面が開けないなどでクリーン ブートができない、あるいはクリーン ブートで修復を行ってもうまくいかない場合は、今後の PC のご利用も考え、バックアップを取った上で初期状態に戻すことも検討された方がいいかもしれません...。
Windows 10 - PC を初期状態に戻す方法(Windows 10 が起動できない場合)
※設定画面などが開けない場合でも操作可能な内容です
操作などで不明点がありましたら、またお気軽に書き込んでくださいね。
管理者でコマンドプロンプト。
dism/ 以下をコピペ入力しました。 しかし、そこから進みません。何度やっても、同じです。つまり、
sfc /scannow』と入力 したいのですが、30分経っても、入力できません。
W10に変更して、4か月もたったのに、このパソコンだけ不具合で困っています。
一人がこの返信を役に立ったと思いました
takashim_007 さん、こんにちは。
coo-rice-mountain さんや kamotaka さんと同じようにスタートメニューが動作していませんというエラーメッセージが表示されていて、修復コマンドが正常に実行できないということでしょうか?
修復コマンドを実行した時、修復内容によっては 30 分以上かかることがありますので、修復自体が始まっていて進まないという状況の場合は長めにお待ちいただいて様子を見られた方がいいかもしれません。
また、お困りの状況についてさらに詳しい情報があるといいと思いますので、よろしければコマンドが入力できない件についての詳細を追加で書き込んでいただければと思います。
(コマンドを入力して Enter キーを押しても無反応、あるいは修復は始まるけれどなかなか完了しないなど)
この内容で不明な点がありましたら、お気軽に書き込んでくださいね。
こちらも、sfc /scannow』と入力しても、他のアクションがあるような表示でできません。
また初期化しても途中で同様のメッセージで止まります。
リカバリー以外に、方法が無いようです。