世界各地からのニュース速報 Bing で MSN 拡張機能を利用する
お世話になります。
Windows10 のタスクバーにLINEのアプリをピン留めしていたのですが、
LINEのバージョンアップがあった際にタスクバーからLINEのアイコンは消えたのですが
ピン留め自体は透明なまま残っておりタスクバーから削除することができません。
どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら解決方法をお教えください。
よろしくお願いいたします。
この回答は 1 人の役に立ちました
この回答で問題は解決しましたか?
役に立ちませんでした。
回答としてマークしていただきありがとうございます。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
この回答の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。
私も同様の件で困っています。
透明なピン留めを右クリックすると「ピン留めをする」しか選択肢がないのです。
そこでピン留めをしたら、今度はピン留めを外すの選択肢が出ても良いのですが、ピン留めをするの選択肢しか現れません。
どうもエクスプローラーの不具合に思えるのですが。
ちなみに、スタートメニューのアイコンからLINEをタスクバーに登録すると、透明なピン留めの横に別のLINEのアイコンが表示されてしまいます。
私も同じですね。
10月1日からLINEWindows10版がWindowsに統合されたみたいです。
そしてバージョン5.10.0.1789にバージョンアップしてWindows版LINEになったのですが、古いWindows10版のピン止めが残っているのだろうと思います。
右クリックしても、「ピン止めをする」しか表示されないので消せませんね。
今LINEに問い合わせ中ですが、回答等が何時になるかは分かりません。
この回答は 4 人の役に立ちました
タスクバーにピン留めしていたアイコンがアプリのアップデートなどで透明になってしまい、右クリックをしても「タスクバーからピン留めを外す」ではなく「タスクバーにピン留めする」しか出てこなくなった場合
これでいかがでしょうか?
この回答は 59 人の役に立ちました
返答ありがとうございます。
実は、当該アプリケーションを一度削除し、再度インストールすることで、透明アイコンを消すことに成功しています。
(一度、その方法は試して、それでも消えなかったはずなんですが、アップデートで改善されていたのかもしれません。)
しかし、今後同様のトラブルが起きる可能性があります。その時には、今回のアドバイスを試してみます。ありがとうございました。
この回答は 2 人の役に立ちました