私はあまりシャットダウンをせずにスリープモードにしていることが多いのですが、windows10にアップグレードしてからはスリープモードにしても数分ないし数十秒で起動してしまいます。
こちらで設定できるようでしたら解決方法を教えていただきたく存じます。
**モデレーター注** タイトルを編集しました。 編集前タイトル : windows10のスリープモード
本日 解決方法が見つかりました。
http://www.724685.com/weekly/qa140806.htm
上記URLのパソコントラブルQ&Aに、同様な質問がありましたので、
この回答を頼りに設定したところ、スリープから勝手に復帰してしまう様な事は
無くなりました。
対象はWindows7となっていますが、Windows10でも同様に設定が可能でした。
PCアイコンを右クリック→プロパティ→デバイスマネージャー→ネットワークアダプタ
→Realtek PCle GBA Family Conttroller→電源の管理→「このデバイスで、コンピューターの
スタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックをはずす
以上です。よろしくお願いします。
**モデレーター注** 統合されたコメントです。 統合前スレッドタイトル : Windows10 スリープから勝手に復帰してしまう
94 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました
この返信が役に立ちましたか?
役に立ちませんでした。
素晴らしい!フィードバックをありがとうございました。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。
どうやら、自分のところでは、「マジックパケットのみでスリープ解除」するように設定したら直りました。
どうやら、win8からのデフォルトの設定が変わった?のかもしれません。
(いずれにせよ、win8では同様な問題はありませんでした。 **モデレーター注** 統合されたコメントです。 統合前スレッドタイトル : win10にアップグレード後、勝手にスリープから復帰する
11 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました