Windows8.1 の onedriveフォルダを
SDカード(Dドライブ) に移動して使用しておりましたが
Windows10にアップグレードしたところ
Onedriveフォルダはユーザーフォルダ以外選べなくなってしまいました 新しいOnedriveはこういう仕様なのでしょうか?
ヨネキチさん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティをご利用いただき、ありがとうございます。
Windows 10 の OneDrive の場所を SD カードにされたいのですね。
手元の環境で確認したところ、OneDrive のリンクをいったん解除して再設定する時に OneDrive の場所を選ぶ画面が出るので、その時に OneDrive の場所を C ドライブ以外の場所に変更できました。
よろしければ次の操作をお試しください。
1. 通知領域の OneDrive アイコンを右クリック > 設定をクリック
(OneDrive アイコンが見つからない場合は、次の画像のように隠れたインジケーターに OneDrive アイコンがある場合もあります)
2. OneDrive の設定画面が表示されるので、設定タブの「OneDrive のリンクを解除」をクリック
3. OneDrive の初期設定画面が出るのでサインインする
4. 場所を設定する画面になるので、OneDrive の場所をD ドライブに設定し、次へをクリックして OneDrive 設定を終了させる
この内容で不明な点がありましたら、それもお気軽に書き込んでいただければと思います。
返信お待ちしています。
36 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました
この返信が役に立ちましたか?
役に立ちませんでした。
素晴らしい!フィードバックをありがとうございました。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。
【自己解決】
http://matome.naver.jp/odai/2140754614490205001
でSDカード内に「仮想ディスク」をつくれば
そこにOnedriveフォルダが作成できました!
ドライブの種類 の問題でしょうか
8 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました