NASはIOデータのHDL-A2.0という古いものですが、突然リードオンリーになってしまいました。
このNASの設定メニューは出るので、色々とやってみましたが解決できなくて試行錯誤してた
ら、Windows Updateで「SMBv1」がインストールされなくなった為のようです。
MS>KB 2696547 の手順に従って、SMBv1 を手動で再び有効にすることができます。
ということで、参照していくと英語のページが表示されて何をして良いのかさっぱりわかりま
せん。
具体的な操作法教えてください。