表題の通りのことが起きているのですが、色々調べた結果、dos窓で削除できるという話だったのですがこれも無理でした
rdでもdelでも「見つかりません」とでてしまいます
""で囲っても同様
8.3形式で削除すればどうにかなるという情報を元にdir /xで8.3形式のファイル名を表示させようとするも、その8.3形式の部分はすべて空欄です
ファイルを削除するソフトなども試しましたが無理でした
どうにか削除する方法はありませんでしょうか?
当該フォルダはwin以外のOSで作成されたもののようです
よろしくお願いします