概要
「Microsoft アカウント」でのサインインで設定した Windows 8.1を「ローカルアカウント」でのサインインに変更するには、次のように作業する。
詳細
Microsoft アカウントをローカルアカウントに切り替える
Windows 8.1のセットアップ時は、Microsoft アカウントでサインインするよう推奨されている。これをWindows 7 の時のようなユーザー名でのサインインである「ローカルアカウント」でのサインインに変更するには、次のように作業する。
- PC設定の「アカウント」で「お使いのアカウント」を開く。
- 「関連付けを解除する」を押す
- 現在のパスワードを入力して、「次へ」ボタンを押す
- ローカルアカウントで使う、ユーザー名やパスワードなどを入力して、「次へ」ボタンを押す
- 「ローカル アカウントへの切り替え」画面に書かれている内容をよく確認して、「サインアウトと完了」ボタンを押す
- 現在のアカウントからサインアウトされ、ロック画面になる
- ロック画面からサインイン画面に切り替えると、「ユーザー名」でのサインイン画面が表示されるようになる
これで、サインインすれば、ローカルアカウントへの切り替え完了です。
逆の方法は、Windows 8.1で設定したローカルアカウントをMicrosoft アカウントに切り替える方法 を参照ください。
参照
Windows 8.1のMicrosoft アカウントをローカルアカウントに切り替える 世の中は不思議なことだらけ
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2014/09/windows-81mic-1.html