初めまして
最近パソコンの入れ替えをして、windows10を使い始めました。
マウスは有線マウスを使用していますが、右クリックができません。
いろいろなソフトで試してみましたが、できないようです。反応しません。
スタートでも右クリックできません。
どこかのネットで下記の方法が書いてあったので試してみましたが駄目でした。
スタート→設定→マウスポインタの設定で「正と副のボタンを切り替える」にチェックを入れる→右クリックで外そうとする→できません
今後どうしたらいいのか?とても不便なため早く解消したいのですが
ご教授よろしくお願いいたします。