こんにちは、白鳥10です! 仮想環境で、Windows 10 InsiderPreview にも参加しています。
本スレでは、情報共有をメインにしております。時々ですが、Windowsカテゴリーの質問に答えています。
様々な意見やWindows 10の問題点・バグなど、なんでもお寄せください。
私のできる範囲内でみなさんのお力になりたいと思っております。
最新のWindows 10 のメーカー対応の情報について(1809)
Windows 10 Home・Pro共に更新プログラムを手動で確認しないことをオススメします。(品質更新プログラムのPreview版のインストール回避策)
Proをお使いの方は、Windows Updateの詳細オプションから半期チャネル (対象指定)から半期チャンネルに切り替えることをオススメ!
機能更新がリリースされる4月・10月の前に機能更新後に前のバージョンに戻す手段の一つとして回復ドライブ作成を強く勧めます。
一番の安全策は、メーカーからリカバリUSBを調達してトラブルに備える。回復ドライブより安全性が高い。
- 富士通 Windows 10 October 2018 Update(Windows 10, version 1809)の提供について
- 東芝 Windows 10 October 2018 Update アップデート情報
- Lenovo Windows 10 バージョン 1809 (2018年10月)で検証済みのLenovo デバイス一覧
- NEC Windows 10 October 2018 Updateへのアップデートに関する情報を公開しました。
- Panasonic Windows 10 October 2018 Update サポート情報
- HP Windows 10(1809)を搭載してテストしたHP 製品
- VAIO Windows 10 October 2018 Update サポート情報
Windows 10の問題点(バグ・不具合など)を共有しフィードバックアプリを最大限活用し改善に繋げていきたい。
フィードバックの賛同数が少ないと問題点が改善されにくいので下記の確認した問題点が再現しましたらフィードバックに賛成票をお願い致します。
また、問題が再現しなかった場合は指摘お願い致します。固有環境の可能性もありますので情報共有していきたいです。
個人的に思いついた提案(要望)も載せており、これについても皆さんと討論していきたいと思っております。
リリース版・IP版問わずに情報共有して、少しでもWindows 10・PCを快適に使えるお手伝いをしたいと思っております。
Windows 10 (RE版・IP版)で確認できる問題点(バグ・不便)・提案(要望)【19.2/13更新】
- 18.12月~19.2/13確認。IP版・RE版 天気アプリver 4.28.3242.0 ライブタイルが設定した地域に変化しない。(不具合)
- IP版は天気アプリ ver 4.28.10351.0 に更新されライブタイルが正常に動作するように。(RE版への配信は19.2/13)
- また、天気アプリを起動するとライブタイルが太陽マークになってしまう。時間経過で戻るけど・・・。
- アプリ起動後は太陽マークになる。時間経過後に上の状態に戻るが、本来の動作をしない場合がある。
- Windowsセキュリティの前回更新時間が9時間足されて表示される(表示問題)→18.10/4 Build18252(19H1)で修正確認。但しリリース版1809では改善されていない。
- Windows Defenderのローカル時間表示が9時間進んでいる(表示問題)→18.10/4 Build18252(19H1)で修正確認。但しリリース版1809では改善されていない。
- 18.10/2 RE版 フィードバックHubのホームのプロファイルの画像がぼやけている (19.2/9現在も)
- 19.2/9 IP版ではバージョンが更新され、画像がぼやける現象は解消。(InsiderPreview版)
- 18.10/2 RE版 モバイル通信だと現在地と違うところを示す(表示問題)
- RE版 Edgeで新しいタブでページを開くとタブに「%s からの応答を待っています」と表示される(表示問題)→18/6/26 Build17704で手を加えられたが不十分なので↓↓
- IP版/1809(177134.195) ★17704以降「からの応答を待っています」と表示されるが、日本語訳として不適切。(表示問題)
- RE版・IP版/1511~ 天気タイルを中サイズでスタートにピン留めすると、9時 10… 11…と表示される。(表示問題)
ver1809:最新Build 17763.316(2/13現在)【自動更新のみ表記】
※適用する方は1803に戻せる環境を!
※Windowsセキュリティの更新時間が9時間進んでいる件。(1/9変化なし)
※一部1809更新後にドキュメントなどが消えてしまう問題は修正された。
ver1803:最新Build 17134.590(2/13現在)【自動更新のみ表記】
※画像添付は、12/12、17134.471で最後になります。