Yoshirin さん、アドバイスありがとうございます。
なりた さん、こんにちは。 フォーラムオペレーターの吉野です。
ご質問いただいたのは、Micorosoft Security Essentials の [ホーム] タブにある [リアルタイム保護] が無効になっている場合に表示される、[有効にする(T)] ボタンを押しても、リアルタイム保護が有効にならない、ということで合っていますでしょうか。
MSE のインストール後の初期設定では、リアルタイム保護は有効になっていますので、どのような経緯でリアルタイム保護が無効になったのかが分かると、アドバイスが集まりやすくなると思いますよ。 [有効にする(T)] ボタンを押す方法のほか、以下の方法でもリアルタイム保護の設定を有効にすることができますので、試してみてくださいね。 1.[設定] タブ の [リアルタイム保護] をクリックする 2.[リアルタイム保護を有効にする] チェックボックス を ON にする 3. [変更の保存] ボタンを押す
それから、コマンドプロンプトで試されたことは、こちらのスレッドを参考にされたのでしょうか。 なりた さんの場合はエラーメッセージが発生しているようですし、以前のスレッドでも、解決されたかどうかが分からないままなので難しいところですが、一度 MSE をアンインストール後、再インストールされるのもよいかもしれません。
なりた さんが試されたことやその後分かったことなどをお知らせいただけると嬉しいです。 追加の投稿をお待ちしております。
この返信が役に立ちましたか?
役に立ちませんでした。
素晴らしい!フィードバックをありがとうございました。
この返信の満足度をお教えください。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。今後のサイト改善に役立てて参ります。
フィードバックをお送りいただきありがとうございます。
2 ユーザーがこの返信を役に立ったと思いました