Access2010のフォームで、明細(データシートビュー)を作成しています。
初期作成時には、フィールドの並び(列順)が希望通りになっていたのに
いくつかのフィールドをコンボボックスに変更したところ
データシートビューで見たときに、列の最後尾へ移動してしました。
※デザインビューでの並び、タブオーダーの並びは希望通りの状態です
データシートビューで、最後尾へ移動してしまったフィールドを
元の位置に戻して上書き保存したのですが、改めて開くと
再び最後尾へ戻ってしまい、列順が変更できない状況です。
どのように解決したらよいのでしょうか。。。
【追記】
恒久対応ではないと信じていますが、
コントロールの種類を変更して、列順の末尾へ移動してしまったフィールドを
元に戻す方法がひとつわかりました。
データシートビューで開き、対象フィールド一つに対して以下の操作をします。
(複数フィールドある場合は、同一操作を繰り返します)
1、対象フィールドを一つ選択し、フィールドの先頭へ移動し上書き保存
2、先頭に移動したフィールドを、本来の位置に移動し上書き保存
この対応で、とりあえず本来の位置に配置することが出来ました。
が、かなり面倒だったので、他にもっと楽な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授願います。