複数のBOOKを開いている状態で bookの保存を行った場合や ×をクリックして閉じる際に
”EXCELは動作を停止しました”強制終了してしまうという現象が
数回に1度の頻度で発生しています
保存や閉じる操作は必ず行うアクションですので非常に困っています
下記イベントログから何か有効な対策が見つかればありがたいです
強制終了時のイベントログ
- System
- Provider
[ Name] Application Error
- EventID 1000
[ Qualifiers] 0
Level 2
Task 100
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated
[ SystemTime] 2017-12-21T03:22:01.881179700Z
EventRecordID 1972
Channel Application
Computer CSS-AIBARA-2
Security
- EventData
EXCEL.EXE
16.0.8625.2139
5a162a41
mso20win32client.dll
0.0.0.0
59f8f065
30303030
00134dcf
3ce4
01d378b799de163d
C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\Root\Office16\EXCEL.EXE
C:\Program Files (x86)\Common Files\Microsoft Shared\Office16\mso20win32client.dll
eb1e4bb0-5e83-41ca-917c-da257feb650e
実行環境
MODEL TOSHIBA dynabook KIRA
CPU Intel(R)Core i5-4200U 1.6GHz
MEMORY 8GB
STORAGE SSD 128GB (Free 20GB)
OS Windows 10Home
製品のバージョン
Office 365 Business
Excel 2016 MSO(16.0.8625.2121) 32bit
**モデレーター注**
この質問は [Office | Excel | Windows 10 | Office 365 for business] のカテゴリに投稿されましたが、内容から判断しこちらのカテゴリに移動いたしました。適切なカテゴリに投稿すると、返信や回答が得られやすくなり、同じ質問を持つ他のユーザーの参考にもなります。