AOLメールの送受信を、PCのoutlook と windows10メールアプリの両方で利用していましたが、昨日から突然両方の送受信が出来なくなりました。
outlookの方は、前日夜からのメールの受信が1件も無かったので変だと思い、「すべてのフォルダーを送受信」をクリックしたところ、
「タスク *** プライバシー保護の観点より、電子メール アドレスが削除されました *** の購読フォルダーを同期しています。' でエラー (0x800CCC0E) が報告されました: *** プライバシー保護の観点より、電子メール アドレスが削除されました *** の購読フォルダーを同期できません。エラー: サーバーに接続できません。。このメッセージが今後も表示される場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダー (ISP) に問い合わせてください。」
とメッセージが出ます。
windows10メールアプリの方は、メールアドレスの横に三角形の注意!マークが表示されて、画面の上の方には帯状に
「アカウントAolにアクセスできませんでした。このデバイスと同期するには、パスワードを更新するか、アカウントのアクセス許可を付与する必要があります」というメッセージが出ます。
なので、パスワードを入力して「保存」を試みるも、何度やっても改善無しです。
メールアドレスにもパスワードにも間違いはありません。
一度アカウントを削除して、再度「追加」から設定し直しても同じメッセージが出て、ダメでした。
MSのウエブサイトのサポートの手順に添って、接続の確認、IMAP設定の確認などをしましたが、その結果不備が無いと思われ、
何が原因なのかわからず、状況は変わらず困っています。
不思議なのは、outlookに、同じくAOL(@aol.com)の、違うアカウント名で普段はあまり使用していないアドレスも設定しているのですが、そちらは問題なく送受信が出来ているのです。
仕方がないので今はAOLはwebメールでメールのチェックをしています。
しかし、慣れていないのでとても不便なので、これまで通りoutlook と windows10メールアプリを利用したいのです。
この送受信エラーを解消する方を教えていただきたく、お願いいたします。